相場材料早見表つくってみた

    相場材料早見表つくってみた

    こんにちは、かりんです🥰

    ちょっと相場材料早見表ってのを試しに作ってみたのでアップしておきます。
    まぁとりあえずかなり基本的なやつばっかりなので割と株初心者さん向けかもですが。

    相場材料早見表

    いちおう言っておくと、あくまでこういう傾向のケースが多いってだけで必ずしもこの通りになるわけではないのでその点は注意。例えば、米景気指標なんかは利上げ相場か、そうでないかで全く逆の動きをすることもありますしね。

    あとはやっぱり「織り込まれているかどうか」もとても重要。例えば日銀の利上げとかもそこまでに「市場との対話」?で十分織り込まれていれば利上げ発表でむしろ上昇するパターンとかもありますし。やっぱり株価が大きく動くのは「そこにサプライズはあるんか?🤔」ってとこですかね。

    相場材料早見表

    んー、なんかもっと役立つやつ作れそうな気がしたんだけどなぁ…。もう少し考えてみる必要があるかもしれない。

    ちなみにこれ画像なので画像保存できます。良かったらどーぞ!

    まとめ

    あい、とりあえず今回は以上。
    今後他にも早見表つくってみたらこのページにアップしていくかもです。

    他にも、次にくる有望テーマ株とか材料株とかを初動で拾えるようにしっかりアンテナを広げておきましょう!

    もっとドンピシャで今買うべき株!みたいなの探してる人はこっちも並行してみておくのがオススメ↓情報早いです😋

    ≫かりんのオススメ株情報はコチラ≪

    ↓株ブログランキング参加中です♪応援お願いします!
    にほんブログ村 株ブログへ

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です