
こんにちは、かりんです🥰
今回は個別銘柄やテーマ株の話ではなくて「株で継続的に利益を得るためのオススメ方法」を焦点にしていきます。
もちろん保有銘柄がストップ高になったりしたら嬉しいですけど、株式投資の本来の目的は一過性の上昇というより「お金を継続的に増やしていくこと」ですよね。大事なのは魚じゃなくて釣り方ってやつです。まぁ私ごときが釣り方を教えるのもおこがましい話なんですが、でも実際すごく有効だと思うのでシェアさせてください😊
まず皆さんは株を買う時はどういうふうに銘柄を選んでいますか?
私は自分でイチからスクリーニングして銘柄選ぶこともありますが、けっこう他の人の意見も参考にします。株ブログとかも割とよく見ますし、ツイッターや5ちゃんの株板などインターネット上で情報収集してることが多いです。
同じようにネット情報を参考にして銘柄選びをしている人も多いと思います。
ネットの情報も意外に良い銘柄を早く拾えたりすることもありますしけっこう侮れませんよね!
でもネットの株情報は真偽不明なことも多いし、あんまりむやみやたらに手を出すと高値掴みのリスクもあります。あとヤフー掲示板とかは特にそうですけど買い煽り・売り煽りとかヒドイ時ありますよね🥺
なのでネットの株情報でももう少し信頼できるソース元はないかなと探してる人も多いと思います。
そんな人にオススメなのが今回紹介する情報元。
実はわたしは株の専門サイトの配信銘柄をよくみてます。いわゆる「ネット投資顧問」といわれているヤツですね。
意外に思われた人も多いかもですね。
確かに「株が好きで個別株に投資しているなら、自分で銘柄を選ぶのが醍醐味でしょ!」と思う方が多いのは当然です。
もちろん私は単純に株が好きで楽しいから自分で銘柄選びもしますしスクリーニングもしますが、ぶっちゃけ楽しいとか抜きにして「株で利益を得るだけの目的」なら信頼できる株サイトの配信銘柄を買うだけの方が普通に利益出ると思います。
ということで「なぜ私が株サイトを使っているか?」を超ザックリですが解説しますね😋
人気の株サイトを活用すべき理由

なぜ私が株サイトの配信銘柄をチェックしているか?
もう結論から言っちゃいますが、ズバリ「人気の株サイトが配信する銘柄は買いが集まりやすいから」です。
株は美人投票にもよく例えられるとおり、たとえ業績が悪い銘柄でも買う人が多ければ株価は上がっちゃうんです。だからツイッターでも有名な株クラで話題の銘柄とかは出来高も増えますしよく大相場になってますよね。
あくまで体感ですけど、株サイトの配信銘柄はツイッター界隈の有名な株クラよりもっと信頼性が高いと思います。それになにより嵌めこみみたいなケースがほぼないです。
株クラだとよくありますよね、推奨銘柄にいきなり大きな売りをぶつけられること。あれ最悪です😩
個人的にちょっと調べたんですけど、ちゃんとした株サイトは「金商」といって財務省の認可を受けて営業しているので嵌めこみみたいな悪質な行為は一発でアウト。だからそういうことがないんだと思ってます。
それにやっぱり人気のある株サイトを見ている人はツイッターユーザーよりも投資に意欲的な人が多いっぽくて配信された銘柄が反応しやすい気がします。ザックリ言うとこういう流れです。
- 株サイトが個別銘柄の情報を配信する
- 配信を見たユーザーが銘柄を買う
- 出来高急増して株価上がる
- 上がり方次第でイナゴも押し寄せ大相場になることも
③と④の部分は正直、タイミング・銘柄次第な部分もありますが、人気のある株サイトが配信した銘柄は本当に瞬時に上がるケースが多いんですよね。要は「買いが買いを呼ぶ展開」になりやすいワケです。
つまり②のなるべく早いところでINできればオイシイ。っていうか株の仕組みを考えればわかりますよねwだから株をやるなら「人が集まる銘柄」はチェックしておくべきなんです。
株で勝ちたいなら当たり屋につけ!

前述のとおり人気の株サイトの配信銘柄は買いが買いを呼ぶ展開になりやすいからチェックしておくべきなんですが、どこの株サイトでもいいわけではありません。
相場の格言どおり「株で勝ちたいなら当たり屋につけ!」です😚
「当たり屋につけ」は有名な相場格言で、自分でアレコレ考えたり予想したりするよりも相場の予測が良く当たる人に便乗したほうが結果的にうまくいく、という意味です。ただもちろんいくら「当たり屋」といっても株の世界ですので、勝率100%を意味するわけではないのでその点はご理解を!
ぶっちゃけ株サイトってかなりたくさんあって実力はピンキリです。
実力があるサイトは必然的に人気になって配信銘柄の結果も良好ですが、反対に全然当たらないサイトを参考にすると普通に損します。まぁダメなサイトはメルマガを見るだけで「あ、なんかレベル低いな」ってわかると思いますけどね。
私が重視するのは「実力がある・人気がある・無料で使える」という3点ですね。
- 実力がある(過去にたくさん上昇銘柄を当てている)
- 人気がある(ユーザー数が多い)
- 無料で使える(無課金でもサイトが推奨する個別銘柄が見られる)
この3つを備えているところは当たり屋なことが多いです。ただ、株サイトを調べだすとかなり数があるので「どのサイトが当たり屋なのか?どこが無料で使えるのか?」とか全くわからないですよね。
なので、私が個人的に色んな株サイトを試した結果、特に優秀だと思った当たり屋サイトを紹介しておきますね!
オススメ株サイト 株エヴァンジェリスト

はい。まずはなんといっても株エヴァンジェリストです!
株エヴァンジェリストは、あのBコミさん(坂本慎太郎氏)がセールスプロデューサーを務めるサイトですね。BコミさんはTwitter株クラ界隈でも有名で大手経済メディアにもたくさん出てます。あと2017年から始めた「資金150万円チャレンジ」では1年5か月で約5,000万円まで増やしたってのもなかなかすごい。
まぁBコミさん個人の話はいったん置いておいて、まずは株エヴァンジェリストの推奨する個別銘柄を本当に一回見てほしいです。というのも、ここは銘柄配信のタイミングが驚異的なケースが超目立つんです。とにかく推奨銘柄が即座に反応してるんですよね。
銘柄選びのセンスなのか、ユーザー数が凄いのか。たぶん両方なんでしょうけど、いずれにしてもこの瞬発力は一見の価値アリです。
実際に私も株エヴァンジェリストの配信銘柄の動き見ていますが、配信された銘柄がたった数日で「+10%~+30%以上の上昇」とかザラにあります。特にすごいなと思ったのを挙げるとこのへん↓
推奨日/買値2023年02月09日/1,588円
高値日/高値2023年02月22日/4,465円
騰落率+181.17%上昇(株価2.81倍)
![[7692]アースインフィニティ](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/02/WS001310.jpg)
推奨日/買値2022年10月13日/4,185円
高値日/高値2023年06月14日/25,040円
騰落率+498.32%上昇(株価5.98倍)
![[6526]ソシオネクスト](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001614.jpg)
推奨日/買値2023年05月18日/485円
高値日/高値2023年08月25日/1,082円
騰落率+123.09%UP(株価2.23倍)
![[2687]シー・ヴイ・エス・ベイエリア](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/09/WS001794.jpg)
推奨日/買値2022年12月22日/4,020円
高値日/高値2023年03月06日/10,300円
騰落率+156.21%上昇(株価2.56倍)
![[5132]pluszero](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001615.jpg)
推奨日/買値2022年12月07日/1,685円
高値日/高値2023年03月16日/4,940円
騰落率+193.17%上昇(株価2.93倍)
![[6249]GCジョイコ](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001616.jpg)
推奨日/買値2023年01月12日/1,136円
推奨後/下落2023年02月22日/1,041円
騰落率-8.36%下落
![[5074]テスホールディングス](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/02/WS001315.jpg)
推奨日/買値2023年06月19日/1,226円
高値日/高値2023年08月16日/1,888円
騰落率+53.99% UP(株価1.53倍)
![[6547]グリーンズ](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/09/WS001795.jpg)
推奨日/買値2022年08月04日/783円
高値日/高値2023年08月31日/2,930円
騰落率+274.20% UP(株価3.74倍)
![[7047]ポート](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/09/WS001796.jpg)
注目してほしいのは各銘柄の取り組み期間です。
配信されたらほんの数日でバーンと火柱立てて一気に上がっちゃうケースが目立つんですよね。[7692]アースインフィニティとかホント凄い。株エヴァンジェリストが配信して数日後からすさまじい高騰。これは配信もらってた人しびれちゃいますよ。
あと半導体関連株のソシオネクストね!これ2023年の上半期でもトップクラスの上げ幅の銘柄じゃないですかね。だいぶ初期の時期に推奨してるから取り組み期間は長くなるけど株価5.98倍。
直近だと[2687]シー・ヴイ・エス・ベイエリア株価2.23倍、グリーンズ株価1.53倍もなかなかのインパクトです。
INした額にもよりますが、このへんのアドバイスを受けとった人は相当儲かったと思います。それこそ利確100万、200万どころじゃない可能性も。ソシオネクストなんて1単元だけでも200万円くらいの利益になりますもんね。ヤバすぎ。
この推移をみると、ここの配信銘柄は割と本気で即買いする価値アリだと思ってます。
ちなみに株エヴァンジェリストは無料銘柄は瞬発力が凄いんですが、有料銘柄になると瞬発力よりも「精度と威力が増す」って感じ。たぶん無料銘柄はイナゴの買い上げがメインだけど、有料銘柄はガチの本命株なんだと思ってます。
株エヴァンジェリストは無料の配信銘柄もオススメですが、分散投資するほどは余力ないって人は有料銘柄の方が効率的かも。ま、あくまで無料銘柄を試して納得できてからで良いと思いますけどね。とにかく無料・有料を問わず一回見てほしい株サイトであることは間違いないです。

オススメ株サイト 株マイスター

かりんが超オススメする株サイトです。株マイスターはネット投資顧問としては老舗でかなり昔から営業しているので必然的に会員数も多いはずです。会員数が多いサイトの配信銘柄は買いが入りやすいので本当に見ておくといいですよ。
株マイスターは無料のメールアドレス登録するとお試し情報的な銘柄がタダで見れます。(よくあるサブスクサービスみたいに無料で使ったはいいけど何か月か経っていきなり有料になる…とかはないので安心して大丈夫です🙂有料のコースに入会するか有料の情報を買わない限り普通にずっと無料でも使えます)
このほかにも株マイスターもテーマ株にかなり強くて、いろんなジャンルのテーマ株を旬な時期に配信してくれます。わたしがびっくりした配信銘柄は以下の通り。
提供日 終値2022年10月07日 / 3,425円
高値日 高値2022年11月01日 / 16,300円
最大で+375.91%上昇(株価4.75倍)
![[4393]バンク・オブ・イノベーション](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2022/12/WS001143.jpg)
提供日 終値2023年04月03日 / 1,746円
高値日 高値2023年06月13日 / 3,880円
最大で+122.22%上昇(株価2.22倍)
![[4414]フレクト](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001576.jpg)
提供日 終値2023年04月23日 / 2,128円
高値日 高値2023年06月12日 / 4,085円
最大で+91.96%上昇(株価1.91倍)
![[9252]ラストワンマイル](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001583.jpg)
提供日 終値2023年04月17日 / 2,031円
高値日 高値2023年06月13日 / 3,925円
最大で+93.25%上昇(株価1.93倍)
![[7046]TDSE](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001584.jpg)
提供日 終値2023年03月29日 / 1,879円
高値日 高値2023年06月13日 / 3,290円
最大で+75.09%上昇(株価1.75倍)
![[3993]PKSHA](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001585.jpg)
提供日 終値2023年05月28日 / 516円
高値日 高値2023年08月30日 / 972円
最大で+88.37%上昇(株価1.88倍)
![[7014]名村造船所](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/08/WS001769.jpg)
提供日 終値2023年04月16日 / 16,760円
高値日 高値2023年06月08日 / 29,450円
最大で+75.71%上昇(株価1.75倍)
![[4011]ヘッドウォータース](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001587.jpg)
提供日 終値2023年05月18日 / 382円
高値日 高値2023年06月07日 / 663円
最大で+73.56%上昇(株価1.73倍)
![[4259]エクサウィザーズ](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001588.jpg)
※掲載中の提供銘柄事例は、上昇事例のみを抜粋しています。その他の提供銘柄事例については株マイスターHPをご確認ください。
なかでも特に凄いな!と思ったのはやっぱりダントツでメタバース&ソシャゲ関連株のバンク・オブ・イノベーション!バンク・オブ・イノベーションはマッチング×メタバースコンテンツの「恋庭」やら新作ゲーム「メメントモリ」やらの材料で短期資金を巻き込んで大相場になった銘柄です。何連ストップ高になったのかわからないくらいの銘柄。株マイスターでは完全に動意づく前に配信してました。株価は配信時から比べて最大4.75倍という異次元の伸び。凄すぎる。
あと直近でいうとヘッドウォータース、TDSE、PKSHA、エクサウィザーズなどの生成AI関連株・ChatGPT関連株の有名どころをほぼほぼ先取りしてるの。ヘッドウォータースなんかまさに押し目待ちに押し目なしって感じでぎゅんぎゅんに爆伸びしましたね。ヘッドウォータースみたいに強いのわかってるけど押し目待ちしちゃいそうな銘柄をバシッと後押ししてくれるのは凄い。
株マイスターは、買いにしても売りにしてもとにかく大相場になる銘柄の先読みが凄いです。上記のように株価2倍超えの大化け銘柄の先出し事例がいっぱいあります。この辺の銘柄はINした枚数にもよりますが、ちゃんと我慢して高値まで持てていれば利益は100万円、200万円どころではないんじゃないかなと。はっきり言って相当儲かったと思います。
あとココ今、謎のキャンペーンやってます😋
なんか株マイスターにメールで銘柄相談したら3,000円分のポイントくれるらしい(笑)。3000円で銘柄相談に乗ってくれるのかと思いきや逆にくれるんだって!3000円分のポイントで有料情報1銘柄分はみれちゃうので「株サイトの有料情報ってどんなもんなの?」って思ってる方はタダで試すチャンス。
11月いっぱいまでのキャンペーンで初回限定らしいので今利確しようか迷っている銘柄とか損出ししようか迷っている銘柄とかあれば聞いてみるといいかも。3,000円分のポイントもらえるし🥰

オススメ株サイト グラーツ投資顧問

グラーツ投資顧問は「相場の福の神」の呼び名で人気のマーケットアナリスト「藤本誠之」さんがコラム連載しているのも目をひきますが、ぶっちゃけ有名人うんぬんじゃなく、今かなり勢いのある株サイトですからぜひ見ておいてください。個人的にはいま断トツでお気に入りのサイトです。
と、いうのもグラーツ投資顧問も配信銘柄の推移がすごい!次世代テクノロジー系銘柄などとにかく旬で勢いのある短期銘柄(テーマ株)を早い段階で配信してくれるイメージですね。私が驚いた配信銘柄を少しだけピックアップしますね。
推奨日/株価 2020年04月22日/852円
高値日/高値 2021年06月10日/9,200円
最大+979.81%上昇(株価10.79倍)
![[2150]ケアネット](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2021/06/WS009160.jpg)
推奨日/株価 2021年05月21日/797円
高値日/高値 2021年11月22日/5,300円
最大+564.99%上昇(株価6.64倍)
![[2158]FRONTEO](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2021/12/WS000434.jpg)
提供日 終値 2023年04月13日 1,201円
高値日 高値 2023年04月19日 2,373円
最大で+97.58%上昇(株価1.97倍)
![[9348]ispace](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001595.jpg)
提供日 終値 2023年04月10日 439円
高値日 高値 2023年08月08日 1,009円
最大で+129.84%上昇(株価2.29倍)
![[3607]クラウディア](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/09/WS001797.jpg)
提供日 終値 2023年02月28日 1,183円
高値日 高値 2023年03月14日 2,411円
最大で+103.80%上昇(株価2.03倍)
![[5781]東邦金属](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001597.jpg)
提供日 終値 2023年02月24日 302円
高値日 高値 2023年07月05日 910円
最大で+201.32%上昇(株価3.01倍)
![[3133]海帆](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/09/WS001798.jpg)
提供日 終値 2023年04月10日 364円
高値日 高値 2023年09月04日 1,008円
最大で+276.92%上昇(株価3.76倍)
![[7014]名村造船](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/09/WS001799.jpg)
提供日 終値 2023年01月20日 2,055円
高値日 高値 2023年04月14日 4,090円
最大で+99.02%上昇(株価1.99倍)
![[5127]グッピーズ](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001601.jpg)
※掲載中の提供銘柄事例は上昇事例のみを抜粋しています。その他の提供銘柄事例についてはHPをご確認ください。
一番ヤバいのがケアネット。これ3か月ちょっとで株価2倍になってますが、その後に株価10倍超えのテンバガーになってます。しかもこれ無料配信だったんで。無料の配信銘柄でテンバガーはホント凄いです!
あとAI関連株のFRONTEOを推奨していました。早い段階で推奨しているので、取り組み期間は長くなってますが株価は最大で6倍超え!
最近だと宇宙関連のIPO銘柄ispaceも上場初日に推奨してましたし、東邦金属も短期でめちゃくちゃ株価伸ばしましたね。あとはTwitterでも割と話題だった海帆も先取り。けっこう期間かかってるけど株価2.4倍は凄い。名村造船も全く話題になる前に推奨してますしね。
推奨してるポイントをみれば最近の話題株触ってる人なら、ここの銘柄選定力は理解できるかなと思います。やっぱり株は初動に乗るのが一番理想的ですよね。配信銘柄が後から話題になっていく感じっていうんですかね。個人的にかなり楽しめるネット投資顧問だと思います。他にも株価+10~20%程度の結果は多く出しているので、それこそ適当に配信銘柄にINしているだけでもかなり遊べるサイトだと思いますよ。
それとグラーツ投資顧問は一つ一つの銘柄分析がすっごく丁寧で、推奨の理由も細かく教えてくれるのが嬉しいポイント。株初心者でもここをチェックしているだけである程度「狙い目のテーマや銘柄」がわかるようになるかも?
グラーツ投資顧問もまずは無課金で頂ける情報はとりあえずいただいておきましょう。有料の情報もありますが、まずは無課金で貰える個別銘柄の結果次第で判断すればいいカナと思います(笑)
ちなみにグラーツ投資顧問も色々な銘柄の相談にかなり親身にのってくれるので、旬な銘柄のIN・OUTのタイミングとかガンガン質問してみるといいと思います。

オススメ株サイト 新生ジャパン投資

新生ジャパン投資もズバリ、超オススメできるサイトです。
ここは「前池英樹」さんという方が代表を務める株サイトで、前池英樹さんは2022年1月までラジオNIKKEIで「源太緑星株教室」という番組をやってました。大岩川源太さんと一緒にやってるやつ。
まー、ラジオNIKKEIの話は正直どうでもいいんですけどね。私もほとんど聞いたことないし(笑)
っていうのも、ぶっちゃけ新生ジャパン投資から配信される銘柄をチェックするだけで十分有益だと思うからです。ここも個別の配信銘柄がスゴいのでちょっとだけ過去の事例をピックアップしますね。
提供日 始値 2022年09月22日/1,871円
高値日 高値 2023年05月16日/13,620円
最大で+627.95%上昇(株価7.27倍)
![[3856]Abalance](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001653.jpg)
提供日 始値 2022年09月20日/4,200円
高値日 高値 2023年06月08日/29,450円
最大で+601.19%上昇(株価7.01倍)
![[4011]ヘッドウォータース](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001654.jpg)
提供日 始値 2023年02月01日/1,280円
高値日 高値 2023年06月08日/2,380円
最大で+85.94%上昇(株価1.85倍)
![[7047]ポート](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001655.jpg)
提供日 始値 2023年04月03日/887円
高値日 高値 2023年06月12日/3,350円
最大で+277.68%(株価3.77倍)
![[7214]GMB](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001656.jpg)
提供日 始値 2022年12月21日/1,910円
高値日 高値 2023年03月16日/4,940円
最大で+158.63%上昇(株価2.58倍)
![[6249]ゲームカード・ジョイコHD](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001657.jpg)
提供日 始値 2023年01月17日/4,300円
高値日 高値 2023年03月06日/10,300円
最大で+139.53%(株価2.39倍)
![[5132]pluszero](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001659.jpg)
提供日 始値 2023年03月29日/1,470円
高値日 高値 2023年06月20日/3,170円
最大で+115.65%(株価2.15倍)
![[5253]カバー](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001660.jpg)
提供日 始値 2023年02月13日/1,603円
高値日 高値 2023年06月14日/3,375円
最大で+110.54%(株価2.10倍)
![[3984]ユーザーローカル](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001661.jpg)
※上記は新生ジャパン投資の無料配信銘柄から成績の良いものをピックアップしています。無料紹介銘柄には上昇したものだけでなく紹介後に予想に反して下落推移となった銘柄もあります。
2023年になってからぎゅんぎゅんに株価伸ばした再エネ銘柄のAbalance。新生ジャパン投資ではだいぶ早い段階で買い推奨してました。取り組み期間はちょっと長いですが、株価の伸びはなんと推奨時から7.27倍!もうコレ握っとくだけでよかったじゃん!ってやつですね。
これまた2023年の主役株と言って過言ではない生成AI関連、ChatGPT関連株のヘッドウォータース。こちらも2022年のかなり早い段階で配信していたので取り組み期間は長いですが、こっちも株価7.01倍の爆発的な伸びです。
2023年に配信された銘柄もGMBは株価3.7倍だしプラスゼロ、カバーなどの話題株も早い段階で配信。株価2倍超えてるのはザラにありますね。
新生ジャパン投資はこういう話題の急騰株をかなり早い段階で推奨しているのが嬉しいポイント。
上記の銘柄チャートをみるとわかると思いますが、ザラ場を常に監視しておかなくても配信のタイミングで買って数カ月放置するだけで数百万円単位で稼げるケースが続出しているわけなので、ここも常連の方はかなり稼いでる人多いんじゃないかなって思ってます。
ぜんぶがそうではないと思いますけど、過去の配信銘柄の推移をみると配信してから高値付けるまでの時間軸が月単位のものが多い気がするので、こういう銘柄なら日中にザラ場監視しにくいサラリーマン投資家の方でも使いやすいと思います。(とはいえリスクがないわけじゃないのでザラ場みれないなら逆指し値は必須ですが)
このサイトも無課金でも個別銘柄をそこそこの頻度で配信してくれますし、上に挙げたような大化け株を配信した経緯がありますので見ておくといいと思います!

絶対使わない方がいいダメな株サイトの例
ここで少しだけ番外編。
上記でわたしがオススメする4社をピックアップしましたが、役に立つ株サイトがある一方でぜんっぜんダメな株サイトもあるんだよってことをちょっとだけお伝えできればなって思います。
とりあえず結論からいいますがくれぐれも以下のようなサイトは使っちゃダメです!
②絶対勝てる!勝率100%!みたいに断定しているサイト
③どこそこの大物投資家と組んでる…とか言っちゃうサイト
まずサイト内の目立つ位置に【金商番号】の表示があるかどうか。これを見てください。
基本的に投資関連の金融商品を取り扱う会社は財務局の認可である「金商」を得ないと営業できませんので、ちゃんとした株サイトなら必ずサイト内の目立つ位置に「〇〇財務局(金商)****号」といった感じで金商番号っていうのが掲げられています。パッと見で金商番号が見当たらないサイトは怪しさMAXなので使わないようにしましょうね。
ちなみに上で紹介したオススメの4サイトはすべてちゃんと財務局の認可を得て営業しているので金商の表示もバッチリ。その点は安心です😋
それともう一つ。
「絶対勝てる!勝率100%!」とか断定表現を使っているサイトも絶対使わないでください。どれだけ自信があろうと投資の世界に絶対はありませんので「確実に勝てる、確実に上昇する」とか断定するのはアウトです。こういうことを平気で言っちゃうサイトは詐欺なので気を付けてください。
あとは「どこそこの大物投資家グループと組んでいる」とか「確実な情報がある。〇月に材料が出る」とか仕手株、インサイダー情報を匂わせるサイトもあったりします。こんなの直観で詐欺だなってわかると思いますけどね笑
ちゃんと財務局の認可を受けて営業している株サイトはここに挙げたような営業スタイルは絶対してないので、こういうことやっちゃうサイトは危険です。
この条件に当てはまるサイトは『配信される情報のレベルが低い』とかそういう問題じゃなく普通に違法、詐欺なので使わないでください。
『じゃあ、財務局の認可を受けたサイトなら安心なのか?』というとそうでもないです。
普通に認可サイトでもレベルの低いところあります。
例えばですけど、レベルが低い株サイトだとこんな銘柄を配信してたりします。サイトの実名挙げて怒られるのもイヤなので仮にA社とします。
↓
≪A社の配信銘柄例≫
配信日 2023年02月08日/4,840円
安値日 2023年06月15日/1,994円
安値で-58.80%
![[7094]NexTone](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001664.jpg)
配信日 2023年04月16日/810円
安値日 2023年05月30日/448円
安値で-44.69%
![[3810]サイバーステップ](https://kabukarin.net/wp-content/uploads/2023/06/WS001665.jpg)
これ実際にA社で配信された銘柄のタイミングですけど、チャートをみればわかる通りド天井で配信しちゃうっていうね😨
全部が全部こんな銘柄ばかりじゃないとはいえ…めちゃくちゃ損したやつー。
まぁ別に悪口を言いたいわけではなくて株サイトといってもピンキリだよってことです。
なので参考にするところはちゃんと厳選しましょう!ダメなところ使っても良いこと一個もありませんからね😉
株サイトの使い方

以上、とりあえず4サイトをピックアップしましたが、ここに挙げた株サイトはどれも無課金で十分試せちゃいます😘もちろん有料の情報も扱っていますがお金を払ってまで使うかどうかは、ひとまず自分自身でサイトの実力を試してみてからでいいと思います。私が言うよりも実際に自分の目で見た方が一番わかるので。
上記サイトの使い方ですが、基本的にはどれもほとんど同じです。
取りあえず事前に準備するのは一つだけ。メールアドレスを一つだけ用意してください。スマホのメールアドレスでもPCのフリーメールでもどっちでも大丈夫ですが、配信銘柄によっては即INした方がいいケースもあるので、できれば配信をすぐにチェックできるスマホメールの方がオススメです。
- 無料のメルマガ登録をする
- 登録したメアドに個別銘柄の情報が配信される
- 配信された銘柄の推移を追う/または買う
これだけでOKです。無料の銘柄は定期的に配信されるので、いくつか推移を追ってみるといいと思います。いきなりINしてもいいですが、株なので一応リスクがあることはご理解を。
かりんのオススメ株情報まとめ
と、いうわけで私も活用しているオススメの株情報でした。
もう一度まとめておくと、わたしが投資顧問をオススメするのはこういう流れが自然と起こるからです。
- 株サイトが個別銘柄の情報を配信する
- 配信を見たユーザーが銘柄を買う
- 出来高急増して株価上がる
- 上がり方次第でイナゴも押し寄せ大相場になることも
だからユーザー数が多くて人気がある投資顧問が配信する銘柄は、買いが買いを呼ぶループになりやすいんです。もちろん株式投資なので、毎回全ての銘柄が間違いなく上昇するって保証はできないですけど、実際勝てるケースかなり有ります。個人的には株サイトは優秀なところだけ活用していれば、それだけでひと財産築ける可能性すら十分にあると思ってます。
ここだけの話、私がツイッターでつぶやく銘柄もけっこう投資顧問サイトの注目銘柄が多かったりするんですよね😋笑
とりあえず上記にピックアップした4サイトは本当に当たり屋だと思うのでオススメですよ。もし今株であんまり勝てていないとかもっと継続的に勝ちたいって人は使ってみるといいと思います!
個人的な注目銘柄とかツイッターでつぶやいてます😝
フォロワーさんと一緒に銘柄の話とか共有できたら嬉しいです!
Twitterで目指すは5000人将😙その次は10000人将🤩
ってことで、ひょろわーさんは
かりんに続け~😝全軍突撃だし😍
↓かりんのTwitterよかったらフォローしてね😆
Follow @karin_kabu
