個人的注目決算 2024年05月14日(火)大引け後発表したもの まとめ

    24.05.14決算まとめ

    こんにちは、かりんです🥰

    今日も引き続き、注目決算について。
    2024年05月13日(火)の大引け後に発表された個人的注目決算についてまとめていきます。
    毎回言ってますが、個人的な備忘録を兼ねたメモなのでザックリです。

    6758 ソニーG

    経常利益(通期)
    2025年3月期(予想) 1,255,000(△1.1%)
    2024年3月期    1,268,662(△0.5%)
    2023年3月期    1,274,496(-)

    年間配当
    2025年3月期(予想) 60.00(株式分割を考慮して実質17.6%増配)
    2024年3月期    85.00
    2023年3月期    75.00

    ※株式分割発表(1株→5株)

    ソニーは前期実績も今期見通しも特にサプライズがあったわけではないですが、株式分割は好感されそうですね。個人的には値嵩株でいてくれた方がいい気もしていますが。

    7003 三井E&S

    営業利益(通期)
    2025年3月期(予想) 17,000(△13.4%)
    2024年3月期    19,630(+109.4%)
    2023年3月期    9,376(-)

    経常利益(通期)
    2025年3月期(予想) 未定(-)
    2024年3月期    20,711(+65.3%)
    2023年3月期    12,532(-)

    1株当たり当期純利益(EPS)
    2025年3月期(予想) 未定
    2024年3月期    255.73
    2023年3月期    177.47

    年間配当
    2025年3月期(予想) 未定
    2024年3月期    5.00
    2023年3月期    3.00

    ※三井海洋開発の株式27,697,000株のうち21,908,400株を売出し

    三井E&Sは2024年3月期 の経常利益コンセンサス(39,200百万円)が高すぎて届かず。2025年3月期の経常利益も未定としました。

    それと三井海洋開発のPOも発表。保有している株式27,697,000株のうち21,908,400株を売出し。売り出し価格は未定ですが、現状の株価から単純計算すると約700億円以上の資金を特別利益として計上できそうなのかな。ちなみにこの売り出しで得ることが想定される資金に関しては、事業戦略、財務戦略、およびステークホルダーへの利益還元の3点から今後、以下の用途に段階的に充てていくことを計画しているようです。

    ①当社グループの注力事業である港湾物流事業の米国含めた世界市場展開に必要な投資、及び舶用推進事業に関連する重要部品の技術開発や製造に必要な投資

    ②有利子負債の圧縮及びA種優先株式の早期償還による財務の健全化並びに金融費用等の低減

    ③一般株主への利益還元及び人的資本へのさらなる投資

    ①は米国港湾クレーン事業への投資に充てることが期待できそうですね。資金面の準備万端で米国クレーン事業に臨むぞ!といった感じでしょうか。あと③の株主還元なども期待できれば面白そう。

    7867 タカラトミー

    経常利益(通期)
    2025年3月期(予想) 19,500(+9.5%)
    2024年3月期    17,807(+47.9%)
    2023年3月期    12,043(△4.9%)

    1株当たり当期純利益(EPS)
    2025年3月期(予想) 137.30
    2024年3月期    107.73
    2023年3月期    90.66

    年間配当
    2025年3月期(予想) 48.00
    2024年3月期    50.00
    2023年3月期    32.50

    ※自己株式立会外買付取引による上限100万円株の自社株買い(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 1.10%)

    タカラトミーはしっかり堅調な決算。今期(25年3月期)のガイダンスも前期比+9.5%としっかり。配当は前期の記念配当が落ちた格好なので大丈夫。自社株買いも◎。

    というか株主還元方針の変更に関するお知らせも出していて「配当と自己株式の取得を合わせた総還元性向を原則50%とする旨」の記載が加わりました。いやぁ良い銘柄ですね!

    8136 サンリオ

    経常利益(通期)
    2025年3月期(予想) 30,400(+7.6%)
    2024年3月期    28,265(+106.0%)
    2023年3月期    13,724(+313.6%)

    1株当たり当期純利益(EPS)
    2025年3月期(予想) 88.07
    2024年3月期    73.08
    2023年3月期    33.74

    年間配当
    2025年3月期(予想) 27.00(株式分割を考慮すると実質22.7%増配)
    2024年3月期    66.00
    2023年3月期    35.00

    サンリオは2024年3月期は若干コンセンサス届かず、2025年3月期の見通しもコンセンサス(34,727百万円)より低い。
    見通しが保守的でPTSでは少し下げている模様。大きく下げるようならINどころ探りたいですね。

    7550 ゼンショーHD

    経常利益(通期)
    2025年3月期(予想) 61,500(+20.8%)
    2024年3月期    50,913(+81.3%)
    2023年3月期    28,081(+21.5%)

    1株当たり当期純利益(EPS)
    2025年3月期(予想) 231.37
    2024年3月期    195.41
    2023年3月期    87.30

    年間配当
    2025年3月期(予想) 70.00
    2024年3月期    50.00
    2023年3月期    24.00

    シンプルに良い決算ですね。外食系の銘柄は割と総じて良い印象ですが、ゼンショーもかなりいいですね。2025年3月期の通期見通しもコンセンサス(53,600百万円)を大幅に超えてる。外食銘柄は為替相場にも左右されそうだけど、今後円高が進めば追い風か。

    6951 日本電子

    経常利益(通期)
    2025年3月期(予想) 30,500(+1.6%)
    2024年3月期    30,023(+27.8%)
    2023年3月期    23,501(+44.1%)

    1株当たり当期純利益(EPS)
    2025年3月期(予想) 440.49
    2024年3月期    424.92
    2023年3月期    349.34

    年間配当
    2025年3月期(予想) 88.00
    2024年3月期    102.00
    2023年3月期    66.00

    日本電子も堅調ですね。2025年3月期の見通しもコンセンサス予想(29,967)超え。配当は記念配当(20円)が落ちているだけなので問題なし。

    5027 AnyMind Group

    経常利益(通期)
    2024年12月期1Q    321(通期会社予想に対する進捗28.4%)
    2023年12月期1Q    △75

    エニマインドグループ、2024年12月期1Qは黒字浮上。通期会社予想に対する経常利益の進捗は28.4%。エニマインドの事業は1Qはローシーズンらしいですが、それでもしっかり黒字浮上したのはなかなか良いのでは?前期1Qに比べて大幅に収益改善しています。上方修正は出していませんが「通期で上振れが出来るように取り組んで行きたい」とのこと。

    4587 ペプチドリーム

    2024年12月期通期連結業績予想の修正
    売上収益   35,000→45,000
    Core営業利益 10,900→20,500
    営業利益 10,500→20,100
    税引前利益 10,200→19,900
    親会社の所有者に帰属する当期利益 7,300→14,000

    ペプチドリームは2024年4月に締結したNovartis社とのペプチド創薬における提携拡大が予想を上回る収益貢献となる見通しであることから2024年12月期通期連結業績予想を上方修正。
    いいですね、これは好材料。

    4264 セキュア

    2024年12月期通期連結業績予想の修正
    売上収益  6,250→6,250
    営業利益  250→300
    経常利益  230→280
    親会社株主に帰属する当期純利益 190→230
    1株当たり当期純利益 40.15→48.38

    セキュア上方修正。しかも1Qですでに経常利益248百万円で、上方修正後の通期予想に対して進捗88.6%。これはさらなる上方修正も見込めるのかな。引き続き注目。

    まとめ

    今回はこんなところで😋

    他にも、次にくる有望テーマ株とか材料株とかを初動で拾えるようにしっかりアンテナを広げておきましょう!

    もっとドンピシャで今買うべき株!みたいなの探してる人はこっちも並行してみておくのがオススメ↓情報早いです😋

    ≫かりんのオススメ株情報はコチラ≪

    ↓株ブログランキング参加中です♪応援お願いします!
    にほんブログ村 株ブログへ