
※この記事は2025年03月25日(火)に全面リニューアルしました。
こんにちは、かりんです🥰
この記事はもともと2021年2月9日にアップした記事ですが、古いのでリニューアルしました。
毎年訪れる花粉症の季節。
花粉症の時期に注目されがちな季節性テーマ「花粉症対策関連株」について本命株・出遅れ株 一覧をまとめておきますね。
花粉症関連株とは

花粉症関連株とは、花粉症に関連する製品やサービスなどを手掛ける銘柄の総称です。
花粉症関連株といえばマスク関連株が代表格ですかね。コロナ禍においては、年中マスクが当たり前だったのでマスク銘柄が花粉症の時期に注目されることは少なかったと思いますが、コロナ禍を通過してまた花粉の時期にはマスク銘柄が注目される可能性はまぁ多少はあるかもってことで。
あとは花粉症向けの薬や目薬を手掛ける銘柄や、花粉ブロックのスプレーや花粉をブロックするメガネとか、その他の花粉症対策グッズを手掛ける銘柄も関連株といえるかもですね。あとは空気清浄機とかの花粉対策の家電銘柄とかも。
花粉症関連株 一覧
けっこういっぱいあるのでわかりやすくジャンルに分けておきます。
花粉症関連株(マスク関連株)
コード | 銘柄名 | 特徴 | 時価総額(25.03.25時点) |
---|---|---|---|
8113 | ユニ・チャーム | マスク関連株 国内マスク市場で首位? 「超立体マスク」シリーズ | 2,180,991百万円 |
7487 | 小津産業 | マスク関連株 紙と不織布の製造商社 「DewAir」シリーズ | 14,804百万円 |
3109 | シキボウ | マスク関連株 シキボウ「フルテクトマスク」 | 13,234百万円 |
3593 | ホギメディカル | マスク関連株 「ホギメディカルマスク」 | 107,945百万円 |
7980 | 重松製作所 | マスク関連株 「Fine Fit Plus(ファイン・フィット・プラス)」など | 5,940百万円 |
3105 | 日清紡ホールディングス | マスク関連株 日清紡テキスタイルがマスク部材 | 158,719百万円 |
4088 | エア・ウォーター | マスク関連株の川本産業の親会社 TOBで完全子会社化へ(親子上場解消へ) | 455,260百万円 |
花粉症関連株(花粉症対策のアレルギー性鼻炎内服薬・点眼・点鼻薬など)
コード | 銘柄名 | 特徴 | 時価総額(25.03.25時点) |
---|---|---|---|
4530 | 久光製薬 | アレルギー専用鼻炎薬「アレグラFX」 | 351,305百万円 |
4568 | 第一三共 | 花粉症向け点眼・点鼻薬「エージーアレルカット」シリーズ | 7,095,142百万円 |
4967 | 小林製薬 | 洗眼液・鼻うがい薬など | 452,690百万円 |
4551 | 鳥居薬品 | シダキュア スギ花粉舌下錠 | 137,088百万円 |
4540 | ツムラ | 医療用漢方薬大手 「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」など | 339,272百万円 |
4527 | ロート製薬 | 花粉症向けブランド「アルガード」シリーズ(飲み薬・目薬・飲み薬・鼻炎スプレー・鼻洗浄液など) | 517,349百万円 |
4536 | 参天製薬 | 目薬ブランド「サンテ」シリーズ | 493,066百万円 |
4512 | わかもと製薬 | アレルギー専用眼科用薬「アレジフェンス」 | 11,915百万円 |
花粉症関連株(花粉症対策グッズ)
コード | 銘柄名 | 特徴 | 時価総額(25.03.25時点) |
---|---|---|---|
4998 | フマキラー | 花粉対策スプレー「アレルシャット」 | 18,947百万円 |
4985 | アース製薬 | 花粉ガードスプレー「アレルブロック」 | 115,714百万円 |
4911 | 資生堂 | 花粉などをブロックするスプレー「アレルスクリーンEX」など | 1,131,000百万円 |
4922 | コーセー | 花粉などをブロックするスプレー アレルテクトスプレー | 393,852百万円 |
4912 | ライオン | 衣類の静電気スプレー「エレガード」 | 507,428百万円 |
8011 | 三陽商会 | 花粉対策機能を備えたスプリングコート「花粉プロテクトコート」 | 36,253百万円 |
2726 | パルグループホールディングス | オリジナル雑貨ブランド「3COINS」が花粉対策グッズ | 290,588百万円 |
3046 | ジンズホールディングス | 花粉・飛沫対策メガネ | 166,901百万円 |
9854 | 愛眼 | 花粉対策メガネ | 3,204百万円 |
7455 | パリミキホールディングス | 花粉対策メガネ | 16,333百万円 |
7743 | シード | 2014年に花粉症の症状抑えるコンタクトの治験開始と報道 その後どうなった?? | 15,950百万円 |
花粉症関連株(ドラッグストア)
コード | 銘柄名 | 特徴 | 時価総額(25.03.25時点) |
---|---|---|---|
9989 | サンドラッグ | ドラッグストア | 503,936百万円 |
3088 | マツキヨココカラ&カンパニー | ドラッグストア | 983,489百万円 |
3141 | ウエルシアホールディングス | ドラッグストア | 451,828百万円 |
3349 | コスモス薬品 | ドラッグストア | 596,812百万円 |
3549 | クスリのアオキホールディングス | ドラッグストア | 350,185百万円 |
2664 | カワチ薬品 | ドラッグストア | 69,350百万円 |
3391 | ツルハホールディングス | ドラッグストア | 465,589百万円 |
3544 | サツドラホールディングス | ドラッグストア | 12,329百万円 |
7649 | スギホールディングス | ドラッグストア | 534,544百万円 |
7679 | 薬王堂ホールディングス | ドラッグストア | 37,408百万円 |
9627 | アインホールディングス | ドラッグストア(調剤薬局のチェーン店) | 177,743百万円 |
花粉症関連株(空気清浄機)
コード | 銘柄名 | 特徴 | 時価総額(25.03.25時点) |
---|---|---|---|
9989 | サンドラッグ | ドラッグストア | 503,936百万円 |
3088 | マツキヨココカラ&カンパニー | ドラッグストア | 983,489百万円 |
3141 | ウエルシアホールディングス | ドラッグストア | 451,828百万円 |
3349 | コスモス薬品 | ドラッグストア | 596,812百万円 |
3549 | クスリのアオキホールディングス | ドラッグストア | 350,185百万円 |
2664 | カワチ薬品 | ドラッグストア | 69,350百万円 |
3391 | ツルハホールディングス | ドラッグストア | 465,589百万円 |
3544 | サツドラホールディングス | ドラッグストア | 12,329百万円 |
7649 | スギホールディングス | ドラッグストア | 534,544百万円 |
7679 | 薬王堂ホールディングス | ドラッグストア | 37,408百万円 |
9627 | アインホールディングス | ドラッグストア(調剤薬局のチェーン店) | 177,743百万円 |
花粉症関連株(天気・花粉飛散情報)
コード | 銘柄名 | 特徴 | 時価総額(25.03.25時点) |
---|---|---|---|
7077 | ALiNKインターネット | 天気情報・花粉飛散情報 | 2,173百万円 |
4825 | ウェザーニューズ | 天気情報・花粉飛散情報 | 80,065百万円 |
花粉症関連株 本命株・出遅れ株
それでは花粉症関連株の本命株・出遅れ株をピックアップしておきますね。個人的主観を含む内容なので参考程度にお願いします😘
花粉症関連株 本命株 4530 久光製薬

久光製薬はフランス・パリに本社を置く製薬会社「サノフィ製薬」と合弁会社を設立しており、日本国内でアレルギー専用鼻炎薬「アレグラFX」を販売しています。私は花粉症じゃないので、花粉症薬のことほとんど知らないですけどアレグラって有名な気がする。エスエス製薬の「アレジオン」と同じくらい有名?効くかどうかは知らない。
花粉症関連株 本命株 4527 ロート製薬

ロート製薬も花粉症関連株として注目ですね。ロート製薬は花粉症向けブランドとして「アルガード」シリーズを展開しています。アルガードシリーズはアレルギー性鼻炎内服薬、目薬、点鼻薬、鼻炎スプレー、鼻洗浄液、洗眼薬など花粉症向けのラインナップが豊富。
花粉症関連株 本命株 4568 第一三共

第一三共は花粉症向けの点眼・点鼻薬「エージーアレルカット」シリーズを手掛けています。花粉症の人って目薬とか点鼻薬ってどのくらい使うのか知らないけど。第一三共は時価総額規模大きめ。
花粉症関連株 本命株 4967 小林製薬

小林製作は洗眼液の「アイボン」とか鼻うがい薬「ハナノア」などを販売していますね。花粉の時期は「目玉を取り出して丸洗いしたい!」って人も多そうなのでアイボンは良さそうですね。ハナノアは使ったことない。どうでもいいけど小林製薬のネーミングセンスは割と好き。
花粉症関連株 本命株 8113 ユニ・チャーム

花粉症といえばマスク。マスクといえばユニ・チャーム。ユニ・チャームは生理用品や紙おむつなどの衛生用品の大手メーカーで、マスク市場でもたぶん首位か、首位に近いくらいだと思われます。「超立体マスク」シリーズを手掛けていますね。時価総額規模大きなので小粒銘柄ほど短期では動かないかも。
花粉症関連株 本命株 7487 小津産業

マスク関連株の小粒銘柄といえば、これまでは川本産業でしたが、エア・ウォーターとの親子上場解消でTOBが発表されたので、今後は小粒のマスク銘柄といえば小津産業かシキボウか…。小津産業は神と不織布の製造商社で「DewAir」シリーズを手掛けています。
「フルテクトマスク」シリーズを手掛けているシキボウ、「Fine Fit Plus(ファイン・フィット・プラス)」を手掛けている重松製作所も一応注目か。
花粉症関連株 本命株 4551 鳥居薬品

鳥居薬品はスギ花粉症の減感作療法薬「シダキュア スギ花粉舌下錠」を手掛けている銘柄です。減感作療法とはアレルゲン物質を少量投与して体がアレルゲンに慣れていくことで、症状が軽減する治療法のことです。鳥居薬品は花粉症の薬を手掛ける銘柄のなかでも時価総額規模が小さめなので値動き的にも注目ですね。
花粉症関連株 出遅れ株? 4985 アース製薬

殺虫剤首位のアース製薬も花粉症関連株です。アース製薬は顔や髪などにスプレーするだけで花粉やウイルス、PM2.5などをブロックできるスプレー「アレルブロック花粉ガードスプレー」を手掛ける銘柄。これほんとに効果あるのって気もしますけど。
花粉症関連株 出遅れ株? 4998 フマキラー

アース製薬と良く比べられる殺虫剤大手のフマキラーも花粉症関連株です。フマキラーはイオンの力で花粉やウイルス、PM2.5などをブロックするスプレー「アレルシャット」シリーズを手掛けています。アース製薬と比べて、フマキラーの方が時価総額規模がお手頃なので値動きの面でも面白いかも。
花粉症関連株 出遅れ株? 8011 三陽商会

アパレル銘柄の三陽商会は花粉対策機能付きスプリングコートを販売しています。花粉が付着しにくく、付着しても軽く払うだけで払い落せるコートみたい。時価総額小さめなのでもしかしたら。
花粉症関連株 出遅れ株? 3046 ジンズホールディングス

均一料金のメガネ販売「ジンズ」も花粉症対策関連株として注目ですね。ジンズは花粉・飛沫対策メガネを販売しています。ジンズの花粉対策メガネは最大で「99%カット」と謳ってるものもありますね。
花粉症関連株 出遅れ株? 9854 愛眼

メガネの愛眼も花粉・防塵・ウイルス対策のメガネ「花粉グラス」を手掛けています。時価総額が小粒。
花粉症関連株 出遅れ株? 7455 パリミキホールディングス

メガネ大手のパリミキホールディングスも花粉対策メガネを手掛けています。
花粉症関連株 出遅れ株? 7077 ALiNKインターネット

天気予報専門サイト「tenki.jp」を運営しているALiNKインターネット。tenki.jpでは花粉の飛散情報も提供しています。時価総額小さめなので一応注目。時価総額規模が大きめだけどウェザーニューズも花粉飛散情報を提供してるのでこちらも一応関連株か。
花粉症関連株 まとめ
花粉症対策関連株については取り急ぎ以上。
まぁあんまり本腰入れて取り組むテーマではないにしろ花粉症関連株は毎年物色される季節モノのテーマ株ですので、いちおう把握しておくと良いかも。
なんか毎年のように「今年の花粉はヤバい!」って言ってる気がしますし、そういうニュースが報じられれば、少しは花粉症関連株の刺激になる可能性も?
他にも、次にくる有望テーマ株とか材料株とかを初動で拾えるようにしっかりアンテナを広げておきましょう!
もっとドンピシャで今買うべき株!みたいなの探してる人はこっちも並行してみておくのがオススメ↓情報早いです😋
↓株ブログランキング参加中です♪応援お願いします!
コメントを残す