
※この記事は2022年に書いた内容を2024年の東京ゲームショウにあわせて大幅に編集しました。
※2025年09月03日(水)、東京ゲームショウ2025にあわせて書き直しました。
こんにちは、かりんです🥰
9月のイベントといえば東京ゲームショウですね!
2025年の東京ゲームショウ、7月8日時点で出展社数は国内473社と海外299社をあわせて772社、展示規模は4083小間と昨年(TGS2024:3252小間)を大幅に上回り、過去最大規模の出展数となっているみたいです。
今回は東京ゲームショウ2025関連株について本命株・出遅れ株 一覧をまとめておきますね😙
東京ゲームショウ202関連株とは

東京ゲームショウ2025関連株とは、2025年9月25日(木)~09/28(日)までの4日間で行われる日本最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2025」に関連する銘柄群の総称です。まぁ普通に東京ゲームショウ2025に出展する企業が中心になるかなと。
ちなみに東京ゲームショウ2025の開催日程は以下の通りです。
一般公開日 :09/27(土)~09/28(日)
東京ゲームショウ2025関連株 一覧
コード | 銘柄名 | 特徴 | 時価総額(25.09.02時点) |
---|---|---|---|
6758 | ソニーグループ | 出展タイトル『Ghost of Yōtei』(ゴ ースト・オブ・ヨウテイ) や『MARVEL Tōkon: Fighting Souls』など | 24,685,340百万円 |
9697 | カプコン | 出展タイトル『バイオハザードレクイエム』や『PRAGMATA』など | 2,160,828百万円 |
7832 | バンダイナムコホールディングス | 出展タイトル『リトルナイトメア3』『デジモンストーリー タイムストレンジャー』『CODE VEIN II』『ワンス・アポン・ア 塊魂』 | 3,276,000百万円 |
3635 | コーエーテクモホールディングス | 出展タイトル『仁王3』『ゼルダ無双 封印戦記』『NINJAGAIDEN4』 | 635,055百万円 |
9766 | コナミグループ | 現時点(09/02)で出展タイトル不明 2025年11月発売予定の「桃鉄2」とか? | 3,162,740百万円 |
9468 | KADOKAWA | 現時点(09/02)で出展タイトル不明 子会社フロムソフトウェアはswitch2独占タイトルで忙しいのかな… | 497,926百万円 |
9684 | スクウェア・エニックス・ホールディングス | 『ドラゴンクエストI&II』? | 1,228,992百万円 |
7552 | ハピネット | 独自のゲームレーベル「Happinet Indie Collection」を通じて世界中のインディーゲームをセレクトして販売 東京ゲームショウ2025でもその作品群を中心に出展 |
164,262百万円 |
3659 | ネクソン | 『The First Descendant』ブースの出展 初日に新たなコラボ情報を公開予定 | 2,763,807百万円 |
4816 | 東映アニメーション | 現時点(09/02)で出展タイトル不明 | 641,550百万円 |
6460 | セガサミーホールディングス | 現時点(09/02)で出展タイトル不明 「龍が如く」シリーズとか? | 682,493百万円 |
3765 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | 現時点(09/02)で出展タイトル不明 | 193,825百万円 |
3632 | グリーホールディングス | 現時点(09/02)で出展タイトル不明 | 80,348百万円 |
3793 | ドリコム | 現時点(09/02)で出展タイトル不明 | 14,641百万円 |
3698 | CRI・ミドルウェア | ゲーム向けミドルウェア 東京ゲームショウ2025「SELECTED INDIE 80」に協賛 |
8,189百万円 |
3907 | シリコンスタジオ | ゲーム向けミドルウェア 東京ゲームショウ2025の出展は無しかも? |
2,914百万円 |
9843 | ニトリホールディングス | ゲーミングライフスタイルコーナーに出展 | 1,549,565百万円 |
東京ゲームショウ2025関連株 本命株・出遅れ株
それでは東京ゲームショウ2025関連株の本命株・出遅れ株をピックアップしていきますね。個人的な主観を含んだ内容なので参考程度にお願いします😘
東京ゲームショウ2025関連株 本命株 6758 ソニーグループ

はい、東京ゲームショウといえばやっぱりソニー。
ソニーといえば25年8月にプレイステーション5の北米価格を1割値上げしてますが、これは関税の影響による苦渋の決断っぽいのであんまり株価にはポジティブに反応してないように思います。
ソニーは東京ゲームショウ2025に人気タイトル「ゴーストオブツシマ」の続編にあたる『ゴ ースト・オブ・ヨウテイ』 や『MARVEL Tokon: Fighting Souls』などを出展するようですね。MARVELのやつはちょっとよくわかんないけど『ゴ ースト・オブ・ヨウテイ』はけっこう期待されているタイトルっぽいです。
東京ゲームショウ2025関連株 本命株 9697 カプコン

最近株価があまり振るわないけど、個人的に好きなゲームソフトメーカーのカプコン。モンハンシリーズとかバイオシリーズとか人気タイトルをたくさん保有してる銘柄ですね。東京ゲームショウ2025では『バイオハザードレクイエム』や『PRAGMATA』『鬼武者 Way of the Sword』『モンスターハンターストーリーズ3』など複数タイトル出展します。
東京ゲームショウ2025関連株 本命株 3635 コーエーテクモホールディングス

コーエーテクモも割と好きな銘柄です。最近株価よわよわですが。コーエーはゲームも良いけど女帝が強過ぎる。尊敬しています。
東京ゲームショウ2025では『仁王3』『ゼルダ無双 封印戦記』『NINJAGAIDEN4』など複数タイトル出展。仁王シリーズは期待されてる気がする。たぶん。
直近で出来高急増で反発してるのが気になる。順調に下落してきた銘柄なので、かなり入りにくいけど。
東京ゲームショウ2025関連株 出遅れ株? 9468 KADOKAWA

KADOKAWAといえば傘下のフロム・ソフトウェアが有名ですね。
フロム・ソフトウェアはソウルシリーズやエルデンリング、SEKIROなど凶悪な難易度で何度も死ぬ、でも何度でも挑戦したくなる「死にゲー」ジャンルを開拓した第一人者。今日本でもっとも売れるソフトを作れる会社と言っても過言じゃないと思います。
KADOKAWAは東京ゲームショウ2025の出展タイトルは現時点では明らかになってない?と思うけど、なんかあるのかな。
フロムに期待したいけど、フロムは出展会社一覧で確認できないので出展しないっぽい。
フロムは今任天堂のswitch2独占の新作タイトルで忙しいのかもですね。
チャートはこれかなり厳しめですね。とても入りずらい。
東京ゲームショウ2025関連株 本命株 9684 スクウェア・エニックスHD

ドラクエシリーズ、ファイナルファンタジーシリーズなど人気タイトルを多数保有するスクエニ。
2024年夏頃まで株価低迷していたスクエニですが、今年はだいぶ強い値動きしていますね。ちょうど今押し目っぽいけど下に抜けるかもなので反発し始めてからでも間に合いそう。
今回の東京ゲームショウ2025では『ドラゴンクエストI&II』の出展?ちょっとよくわからないけど、とりあえずスクエニは人気IPめちゃくちゃあるんだからしっかり作り込んで面白いソフト作ってほしい。
東京ゲームショウ2025関連株 本命株 9766 コナミグループ

ゲーム銘柄で任天堂と並ぶくらいの先導株になってるコナミグループ。
コナミは現時点(09/02)で出展タイトル不明だけど2025年11月発売予定の「桃鉄2」とかですかね。東京ゲームショウ関係なく普通に押し目で拾いたい銘柄でもある。ちょうど今押し目っぽくもある。
東京ゲームショウ2025関連株 本命株 7832 バンダイナムコHD

バンダイナムコも東京ゲームショウ2025に出展するおおてゲームソフトメーカーですね。出展タイトルは『リトルナイトメア3』『デジモンストーリー タイムストレンジャー』『CODE VEIN II』『ワンス・アポン・ア 塊魂』など。期待できるやつあるの?
バンナムも押し目っぽい形だけど最近あまり規律性ない気がするのがね。
東京ゲームショウ2025関連株 本命株 7552 ハピネット

ハピネットは玩具中間流通事業を手掛けるバンダイナムコグループの会社。ハピネットはガチャガチャを含むカプセル玩具事業が好調なんですよね!バンナムよりハピネットの方が最近は規律性ある気がするので注目してます。
ハピネットは玩具卸ですが、実はパブリッシャーとしてゲームの販売も手掛けています。東京ゲームショウ2025では独自のゲームレーベル「Happinet Indie Collection」を通じてインディーズゲーム作品群を中心に出展するようです。
東京ゲームショウ2025関連株 出遅れ株 3698 CRI・ミドルウェア

CRI・ミドルウェアはゲーム向けのミドルウェアを手掛ける銘柄です。映像ミドルウェアの他にも触覚ミドルウェア「CRI HAPTIX」も手掛けている点も注目。VR技術と相性良さそうですよね。他のゲーム関連株に比べて時価総額規模が小さめ。
東京ゲームショウ2025ではインディーゲーム開発者向けの無料出展企画「SELECTED INDIE 80」に協賛しています。ちょっとチャート、割っちゃいけないところ割ってる感じありますね。
東京ゲームショウ2025関連株 まとめ
はい、東京ゲームショウ2025関連株は以上です。
まぁ東京ゲームショウ2025を控えて多少の期待上げとかはあるかもですけど、爆発的な上昇が見込めるとかではないのであんまり気負い過ぎず。まぁ一応国内最大級のゲームイベントですし、いちおうチェックしておこうかと、くらいのテンションで😚
他にも、次にくる有望テーマ株とか材料株とかを初動で拾えるようにしっかりアンテナを広げておきましょう!
もっとドンピシャで今買うべき株!みたいなの探してる人はこっちも並行してみておくのがオススメ↓情報早いです😋
↓株ブログランキング参加中です♪応援お願いします!
3667は微妙ですかね?