サマーストック(猛暑関連株) 本命株 出遅れ株 一覧

    サマーストック(猛暑関連株)

    ※この記事は2025年07月02日(火)に全面的に書き直しました。
    ※この記事は2025年08月08日(金)に最後に追記編集しました。

    こんにちは、かりんです🥰

    今年も夏がやってきました!2025年の夏も全国的に猛暑が予想されているみたいですね。
    すでに6月の時点でめちゃくちゃ暑かったですもんね。

    さて、夏といえばサマーストック。猛暑になればなるほど業績に期待できる銘柄がある!
    ってことで今回はサマーストック(猛暑関連株)について本命株 出遅れ株 一覧をまとめておこうと思います!

    サマーストック(猛暑関連株)とは

    猛暑

    サマーストック(猛暑関連株)とは猛暑の夏に上がりやすい銘柄の総称です

    例えば猛暑の年は「ビール」や「ジュース」や「アイスクリーム」がよく売れるので、ビールメーカーや清涼飲料水メーカー、アイス屋さんの株は上昇しやすいです。他にも、猛暑だと「エアコン」や「扇風機」などの家電も売れますし「日焼け止め」などを手掛ける化粧品・製薬メーカーなどの株も上昇しやすい、と言われています。

    あとは旅行関連株やイベント関連株・フェス関連株とかも猛暑関連株ですね。

    ただ季節性のテーマ株は、基本的にそこまでで爆発的に上がるケースはあまりないので期待しすぎには注意。それと猛暑関連株は猛暑の夏は物色されやすいですが、逆に冷夏になると売られがちなので、その点も注意しておきましょう。

    猛暑関連株 一覧

    猛暑関連株、けっこういっぱいあるのでわかりやすくジャンル分けにしておきます。

    猛暑関連株(ビールメーカー系)

    猛暑関連株(ビールメーカー系)リスト
    コード 銘柄名 特徴 時価総額(25.07.02時点)
    2503 キリンホールディングス 大手ビール・清涼飲料水メーカー ビール国内首位級 1,858,619百万円
    2502 アサヒグループホールディングス 大手ビール・清涼飲料水メーカー ビール国内首位級 2,987,264百万円
    2501 サッポロホールディングス 大手ビール・清涼飲料水メーカー ビール国内4位 580,793百万円
    2892 日本食品化工 コーンスターチで首位 第三のビールに使われる糖化製品を手掛ける 21,952百万円

    猛暑関連株(清涼飲料水メーカー系)

    猛暑関連株(清涼飲料水メーカー系)リスト
    コード 銘柄名 特徴 時価総額(25.07.02時点)
    2579 コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス 世界有数のコカ・コーラボトラー 清涼飲料水の製造・加工・販売 426,466百万円
    2573 北海道コカ・コーラボトリング 北海道を主な販売地域とするコカ・コーラのボトラー 清涼飲料水の製造・加工・販売 45,859百万円
    2587 サントリー食品インターナショナル サントリーグループの清涼飲料事業を担う中核企業 1,429,743百万円
    2590 ダイドーグループホールディングス 清涼飲料水メーカー 87,482百万円
    2593 伊藤園 清涼飲料水メーカー 274,213百万円
    4578 大塚ホールディングス 国内製薬大手 ポカリスエットなどの機能性食品も 3,750,424百万円

    猛暑関連株(アイスクリーム系)

    猛暑関連株(アイスクリーム系)リスト
    コード 銘柄名 特徴 時価総額(25.07.02時点)
    2206 江崎グリコ アイスメーカー 321,665百万円
    2264 森永乳業 アイスメーカー 301,507百万円
    2269 明治ホールディングス アイスメーカー 901,911百万円
    2268 B-R サーティワン アイスクリーム 「B-Rサーティワンアイスクリーム」をFC展開 40,362百万円
    2872 セイヒョー アイスメーカー 森永乳業向けOEM製品も手掛ける 3,840百万円
    2209 井村屋グループ 特色ある和風アイスやオリジナルアイスを製造・販売 32,244百万円

    猛暑関連株(エアコン・家電系)

    猛暑関連株(エアコン・家電系)リスト
    コード 銘柄名 特徴 時価総額(25.07.02時点)
    6367 ダイキン工業 エアコンで世界首位級 5,160,271百万円
    6755 富士通ゼネラル エアコンメーカー 305,792百万円
    6503 三菱電機 エアコンメーカー 6,510,774百万円
    6752 パナソニック ホールディングス エアコンメーカー 3,757,758百万円
    6753 シャープ エアコンメーカー 445,854百万円
    6465 ホシザキ 製氷機や業務用冷蔵庫のトップメーカー 722,422百万円
    3048 ビックカメラ 家電量販店 314,957百万円
    9831 ヤマダホールディングス 家電量販店 446,401百万円
    2730 エディオン 家電量販店 237,004百万円
    7419 ノジマ 家電量販店 332,357百万円

    猛暑関連株(レジャー・イベント系)

    猛暑関連株(レジャー・イベント系)リスト
    コード 銘柄名 特徴 時価総額(25.07.02時点)
    4661 オリエンタルランド 東京ディズニーリゾート運営 5,856,866百万円
    8136 サンリオ サンリオピューロランド ハーモニーランドなど運営 1,680,331百万円
    9010 富士急行 富士急ハイランド 111,251百万円
    9656 グリーンランドリゾート グリーンランド 6,425百万円
    9672 東京都競馬 東京サマーランド 142,386百万円
    7860 エイベックス 夏フェス? 56,691百万円
    4301 アミューズ 桑田佳祐、福山雅治など擁す大手芸能プロ 29,909百万円
    4337 ぴあ イベントのチケット予約・販売 45,467百万円
    2469 ヒビノ コンサート・イベント向けの音響映像サービス 24,134百万円
    9625 セレスポ イベントの企画・設営 6,211百万円

    猛暑関連株(化粧品・日焼け止め・制汗剤系)

    猛暑関連株(化粧品・日焼け止め・制汗剤系)リスト
    コード 銘柄名 特徴 時価総額(25.07.02時点)
    4452 花王 化粧品・日焼け止め 2,981,760百万円
    4911 資生堂 化粧品・日焼け止め 1,063,200百万円
    4927 ポーラ・オルビスホールディングス 化粧品・日焼け止め 292,378百万円
    4901 富士フイルムホールディングス 化粧品・日焼け止め 3,792,582百万円
    4922 コーセー 化粧品・日焼け止め 348,831百万円
    4917 マンダム 男性用化粧品が主力 デオドラント製品も 68,735百万円

    猛暑関連株(虫よけ・殺虫剤系)

    猛暑関連株(虫よけ・殺虫剤系)リスト
    コード 銘柄名 特徴 時価総額(25.07.02時点)
    4985 アース製薬 虫よけ・殺虫剤 108,051百万円
    4998 フマキラー 虫よけ・殺虫剤 18,221百万円

    猛暑関連株(巣ごもり系)

    猛暑関連株(巣ごもり系)リスト
    コード 銘柄名 特徴 時価総額(25.07.02時点)
    7974 任天堂 暑すぎたらニンテンドースイッチ2やりたいよねどう考えても 16,882,970百万円
    4839 WOWOW 映像・コンテンツ・イベント事業など 29,364百万円
    9418 U-NEXT HOLDINGS 音楽配信・動画配信サービス 408,550百万円
    5253 カバー VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営 142,986百万円
    5032 ANYCOLOR VTuber事務所「にじさんじ」を運営 310,644百万円

    猛暑関連株(冷感ウェア・その他)

    猛暑関連株(冷感ウェア・その他)リスト
    コード 銘柄名 特徴 時価総額(25.07.02時点)
    8115 ムーンバット 日傘 5,491百万円
    7564 ワークマン 吸汗速乾性アイテム、冷感アイテム・空調服など 539,371百万円
    8111 ゴールドウイン 吸汗速乾性、UVカット機能、接触冷感など夏向け機能性製品 382,005百万円
    4935 リベルタ 冷感ウェア「フリーズテック(氷撃)」シリーズを手掛ける 13,178百万円(25.07.09時点)
    3320 クロスプラス 冷感ウェア「ひんやり」シリーズを手掛ける 9,463百万円(25.07.09時点)

    猛暑関連株(屋内型レジャー施設系)

    ※2025年08月08日(金)追記

    猛暑関連株(屋内型レジャー施設系)リスト
    コード 銘柄名 特徴 時価総額
    (25.08.08時点)
    4680 ラウンドワン 屋内型複合レジャー施設「ラウンドワン」を展開 437,117百万円
    9166 GENDA アミューズメント施設「GiGO」 168,567百万円
    2157 コシダカホールディングス カラオケ店「カラオケまねきねこ」 117,797百万円
    2404 鉄人化ホールディングス カラオケ店「カラオケの鉄人」 8,477百万円
    8267 イオン 大型ショッピングモール 5,018,703百万円
    4343 イオンファンタジー イオングループのショックピングモールにアミューズメント施設 76,458百万円
    2340 極楽湯ホールディングス スーパー銭湯 15,644百万円
    8591 オリックス 「京都水族館」「すみだ水族館」を運営 4,297,145百万円

    猛暑関連株(電力株系)

    ※2025年08月08日(金)追記

    猛暑関連株(電力株系)リスト
    コード 銘柄名 特徴 時価総額
    (25.08.08時点)
    9501 東京電力ホールディングス 関東地方を管轄する電力会社 1,070,274百万円
    9502 中部電力 中部地方を管轄する電力会社 1,495,913百万円
    9503 関西電力 関西地方を管轄する電力会社 2,212,574百万円
    9504 中国電力 中国地方を管轄する電力会社 337,599百万円
    9505 北陸電力 北陸地方を管轄する電力会社 176,785百万円
    9506 東北電力 東北地方を管轄する電力会社 574,292百万円
    9507 四国電力 四国地方を管轄する電力会社 274,456百万円
    9508 九州電力 九州地方を管轄する電力会社 680,691百万円
    9509 北海道電力 北海道地方を管轄する電力会社 225,518百万円
    9511 沖縄電力 沖縄を管轄する電力会社 57,042百万円
    9513 J-POWER 全国規模で発電・送電事業を行う電力卸 512,360百万円
    1942 関電工 東京電力系の総合電気設備工事会社 788,923百万円
    1944 きんでん 関西電力グループの電気工事会社 1,056,158百万円

    サマーストック(猛暑関連株) 本命株・出遅れ株

    それでは猛暑関連株本命株出遅れ株をピックアップしていきますね!個人的な主観を含んだ内容なので参考程度にお願いします😋

    サマーストック(猛暑関連株) 本命株 2502 アサヒグループホールディングス

    2502アサヒグループホールディングス
    2502 アサヒグループホールディングス

    はい。夏といえばビールが売れる時期。
    サマーストックといえば代表格はビール系ですね!ビールといえばアサヒ。アサヒのビールはキリンと首位級争いをしているけどギリ、アサヒが首位なのかな、たぶん?まぁとりあえず夏は暑ければ暑いほどビールは売れるっぽいし清涼飲料水なども手掛けているので猛暑関連株の筆頭格ですね。

    サマーストック(猛暑関連株) 本命株 2503 キリンホールディングス

    2503キリンホールディングス
    2503 キリンホールディングス

    アサヒと常にビールで首位争いをしているキリンも猛暑関連株として注目。
    キリンもビールと清涼飲料水を手掛ける大手メーカーで夏は暑ければ暑いほどキリンに追い風。猛暑関連株ですね。

    サマーストック(猛暑関連株) 本命株 2268 B-R サーティワン アイスクリーム

    2268B-R サーティワン アイスクリーム
    2268 B-R サーティワン アイスクリーム

    夏といえばアイス。サーティワンも猛暑であればあるほどアイスが売れる。猛暑関連株。
    ポッピングシャワーかコットンキャンディが好き。ラブポも捨てがたい。

    サマーストック(猛暑関連株) 本命株 6367 ダイキン工業

    6367ダイキン工業
    6367 ダイキン工業

    猛暑の夏はエアコンがよく売れるらしい。「暑いから」って理由でエアコンが売れるのよくわかんないけど。だって基本、家にエアコンあるし「暑い!エアコン買いに行こ!」ってならんくない?夏初心者か?まぁでも暑いとエアコンが売れるのはガチっぽい。そういうものらしい。

    ま、とりあえず日本の夏はエアコンがないと乗り切れないのでエアコン首位のダイキンも猛暑関連株として注目。ダイキンは2025年前半は株価調整気味でしたけど、最近チャートよくなってきたかも。

    サマーストック(猛暑関連株) 本命株 9672 東京都競馬

    9672東京都競馬
    9672 東京都競馬

    東京都競馬は東京サマーランドを運営しているレジャー関連株。
    プールが有名なテーマパーク?ですね。暑いとプール行きたいよね!

    サマーストック(猛暑関連株) 本命株 4998 フマキラー

    4998フマキラー
    4998 フマキラー

    殺虫剤系の銘柄も夏に物色されがちなサマーストックです。夏は虫
    夏といえば虫が出ますからね。虫といえばフマキラー!最近は、毎年のように「ヒアリが出た!」ってニュースもあるし、ヒアリ関連株としてももしかしたら。ヒアリはもう夏しか出ないってわかったしあんまり動意付かないかもだけど。

    サマーストック(猛暑関連株) 出遅れ株? 2469 ヒビノ

    2469ヒビノ
    2469 ヒビノ

    ヒビノはコンサートなど音楽イベントの音響・映像サービスを提供する銘柄ですね。夏といえば夏フェスとかのイベントも活発に行われるのでイベント銘柄として注目か。イベント関連だとスポーツイベントなどの企画や設営が主力の「セレスポ」にも注目してもいいかも。ヒビノやセレスポは選挙関連株でもあるし、この夏は参院選も控えているので、選挙方面で注目してみても?

    サマーストック(猛暑関連株) 本命株? 7974 任天堂

    7974任天堂
    7974 任天堂

    あまりにも猛暑が過ぎると外に出る気なくしますよね。個人的には基本インドア派なので、涼しい室内でぐでっと過ごすことが多いです。で、今年はどう考えても涼しい室内でSwitch2やりたいよね!暑すぎの巣ごもり需要?が要因で上がるかどうかは微妙だけど、普通に任天堂は今後も注目。

    サマーストック(猛暑関連株) 本命株? 7564 ワークマン

    7564ワークマン
    7564 ワークマン

    ワークマンは吸汗速乾性アイテムや冷感アイテム、空調服などを取り扱っていますので猛暑だとこの辺が売れそうですね。っていうかワークマン、地味に年初来高値更新してるんですね。猛暑関係なしに割と普通にキレイに上昇してるので注目してもいいかも。

    サマーストック(猛暑関連株) 出遅れ株? 4935 リベルタ

    4935 リベルタ
    4935 リベルタ

    ※2025年07月09日(水)追記

    猛暑関連株にリベルタも追記しておきます。リベルタはオリジナル美容商品や日用雑貨製品の企画開発・販売を手掛ける銘柄ですが、事業の一つとして機能性衣料品事業も行っています。

    リベルタの機能衣料「フリーズテック(氷撃)」という冷感素材を用いた商品が注目されています。リベルタはフリーズテックの材料で2024年12月くらいにも大相場になった経緯がありますね。

    フリーズテック(氷撃)は接触冷感の生地に冷感プリントという技術を施すことで、気化熱・接触・プリントによる3つの冷感効果を発揮するというもの。

    裏地全面にエリスリトール、キシリトールを含有したプリントを施しているらしく、これが「冷感プリント」ってやつです。このプリントによって汗を吸収すると生地温度が下がり冷感を感じる仕組みらしい。

    またフリーズテックシリーズには先進繊維を備えた「氷撃α」、充電式氷嚢ベスト「氷撃+」もあります。先進繊維が使われている「氷撃α」は住友化学の温度を調節する樹脂「コンフォーマR」から作られた『温調糸』ってのが使われているらしい。

    これだけ暑いと冷感ウェア市場もけっこう注目かもですね。

    サマーストック(猛暑関連株) 出遅れ株? 3320 クロスプラス

    3320 クロスプラス
    3320 クロスプラス

    ※2025年07月09日(水)追記

    冷感ウェア系でクロスプラスも一応ピックアップしておきますか。
    クロスプラスは創業70年の老舗アパレルメーカーで、婦人服中心にキッズ服なども手掛けています。自社ブランドのクロスファンクションで冷感ウェアの「ひんやり」シリーズを販売しているので、こちらも猛暑関連株といえるか、一応。

    サマーストック(猛暑関連株) 本命株 4680 ラウンドワン

    4680ラウンドワン
    4680 ラウンドワン

    ※2025年08月08日(金)追記

    2025年の夏、酷暑ヤバすぎ。毎日めっちゃくちゃアツいです。
    ってことでサマーストックに追記。ここまで暑いと外でなんかすると熱中症のリスクもありますし、そもそも外出たくないって人も多いと思います。熱中症のリスクのある外よりも、屋内型のレジャー施設に注目。

    涼しい室内で遊びたいならやっぱラウンドワンかな。08/08(金)の決算で若干失望売り出たっぽいですが、直近は割と規律性あるチャートしてるしし引き続き注目しても。

    サマーストック(猛暑関連株) 本命株 2157 コシダカホールディングス

    2157コシダカホールディングス
    2157 コシダカホールディングス

    ※2025年08月08日(金)追記

    屋内で遊びたいならカラオケも良いですよね!駅前や繁華街に「カラオケまねきねこ」を展開するコシダカホールディングスも酷暑が恩恵になる可能性あるかも。

    サマーストック(猛暑関連株) 本命株 4343 イオンファンタジー

    4343イオンファンタジー
    4343 イオンファンタジー

    ※2025年08月08日(金)追記

    イオンファンタジーも屋内型のレジャー銘柄として注目。イオンモールなどのショッピングモールを中心に涼しい屋内空間で遊べるアミューズメント施設を展開している銘柄です。これもチャートいいですね。あと大型ショッピングモールがそもそも避暑銘柄としていいかもなのでイオンも普通に注目していいかも。

    サマーストック(猛暑関連株) 本命株 9501 東京電力ホールディングス

    9501東京電力ホールディングス
    9501 東京電力ホールディングス

    ※2025年08月08日(金)追記

    酷暑で電力需要が爆上がってるみたいですね。直近で電力銘柄が上がってるのって、データセンター絡みの電力需要増の期待かと思ってたけど、酷暑による電力需要増も背景にあるっぽい?!普通にこんなのエアコンなしじゃ耐えられないですもんね。マジむりでワロタ状態です。

    東京電力だけでなく、その他電力会社や電力網再整備系の電気工事銘柄、関電工やきんでんなどにも注目しています。

    猛暑関連株 まとめ

    猛暑関連銘柄、こんなところですかね!

    2025年は猛暑になるとか言われてるので、猛暑銘柄はもしかしたら注目されるかもですね!まぁとはいえ爆発的に伸びるテーマでもないので、期待しすぎずに。

    他にも次にくる有望テーマとか材料株とか、しっかりアンテナを広げておきましょう!

    もっとドンピシャで今買うべき株!みたいなの探してる人はこっちも並行してみておくのがオススメ↓情報早いです😋

    ≫かりんのオススメ株情報はコチラ≪

    ↓株ブログランキング参加中です♪応援お願いします!
    にほんブログ村 株ブログへ

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です