デジタルヒューマン関連株 本命株・出遅れ株 一覧

     

    こんにちは、かりんです🥰

    ニュウジアという会社が最先端のAI技術を活用した「AIデジタルヒューマン」のサービスを日本市場に正式導入すると一部で報じられていましたね!

    デジタルヒューマンとは、デジタル上で自然体の人間がコミュニケーションするサービスです。
    まぁ、早い話「AIの顔」って感じだと思います。あくまで本体はAIなんでしょうけど、人間のアバターをかぶせることでよりコミュニケーションにリアルさを演出できるわけですね。

    デジタルヒューマンは人件費がかからず、24時間365日稼働が可能、人の手によるミスの減少などさまざまなメリットがあり、いろいろなビジネスシーンでの活用が見込まれています。

    このページではデジタルヒューマン関連株についてまとめておきますね😘

    デジタルヒューマン関連株とは

    デジタルヒューマン

    デジタルヒューマン関連株とはAIによって自動的に人間とコミュニケーションが取れる「AIデジタルヒューマン」に関連するサービス等を手掛ける企業の総称です。

    デジタルヒューマンはショップアシスタントや営業支援、広報、IRなどさまざまなビジネスシーンでの活用が見込まれており、その技術もかなり進歩してるみたいですね。以下の動画は、ニュウジアという会社のAIデジタルヒューマンのECショップアシスタントのサンプル動画です。

    まだ少したどたどしい気はしますが、簡単なアナウンスなどの役割は十分果たしてくれそうな気がしますね。ニュウジアは非上場ですので関連株としてピックアップできないですが、上場企業でデジタルヒューマン関連のサービスを手掛ける会社も一応あるのでピックアップしていきます。

    ちなみにデジタルヒューマン関連株は、AI関連株やChatGPT関連株と非常に親和性が高いテーマ株だと思うので併せてチェックしておくと良いと思います。

    AI関連株 本命株・出遅れ株 一覧≫
    ChatGPT関連株 本命株・出遅れ株 一覧≫

    デジタルヒューマン関連株 一覧

    デジタルヒューマン関連株リスト
    コード 銘柄名 特徴 時価総額(2023.09.07時点)
    9605 東映 東映の一部署「東映ツークン研究所」が2017年よりデジタルヒューマンの取り組みをスタート 281,643百万円
    2402 アマナ 東映ツークン研究所と「デジタルヒューマン」プロジェクトを開始(2023.01) 2,098百万円
    9432 日本電信電話 NTTコミュニケーションズが東映ツークン研究所などとデジタルヒューマン技術でを活用した接客やコミュニケーションを行う実証実験を開始(2023.03) 15,538,434百万円
    3773 アドバンスト・メディア デジタルヒューマン株式会社のデジタルヒューマンに音声認識APIアミボイスAPIを搭載 30,403百万円
    3993 PKSHA Technology パークシャの対話エンジンとデジタルヒューマン株式会社が連携 83,512百万
    3758 アエリア 京大発のAIベンチャー デジタルヒューマンを手掛ける「データグリッド」に出資 8,939百万円
    7049 識学 デジタルヒューマン企業「UneeQ」「デジタルヒューマン株式会社」のテクノロジーを活用した識学デジタル講師を提供 5,683百万円

    デジタルヒューマン関連株 本命株・出遅れ株

    それではデジタルヒューマン関連株本命株出遅れ株をピックアップします。個人的な主観コミなのでその点はご理解ください😘

    デジタルヒューマン関連株 本命株 9605 東映

    9605東映
    9605 東映

    デジタルヒューマン関連株の本命は東映じゃないかなぁと思います。東映は社内に「東映ツークン研究所」という部署があります。東映ツークン研究所は映像文化にデジタル技術を取り入れることでどんな未来が生み出せるか?ということを追求する部署で、2017年からデジタルヒューマンの取り組みをスタートしています。

    2023年にはCG制作などに強い広告会社のアマナとデジタルヒューマンを活用した広告ビジュアル制作のDXを推進するプロジェクトを開始していいますし、NTTコミュニケーションズ・NTTコノキューと共同でデジタルヒューマンを活用した接客・コミュニケーションの実証実験もスタートしています。

    いずれも東映ツークン研究所のデジタルヒューマン技術が核になっているようなので、東映が本命かなと思っています。時価総額規模はそこそこ大きいですが押し目を狙うのはアリかも。

    デジタルヒューマン関連株 本命株 2402 アマナ

    2402アマナ
    2402 アマナ

    アマナもデジタルヒューマン関連株として注目。アマナは東映ツークン研究所と共同でデジタルヒューマンを活用した広告ビジュアル制作のDXを推進するプロジェクトを行っています。アマナはアニメ分野撤退するなど事業再構築中の銘柄でリスクもありますが、時価総額規模がかなり小さめなのでもし人気化すれば値動き的には面白そうです。

    デジタルヒューマン関連株 本命株 3773 アドバンスト・メディア

    3773アドバンスト・メディア
    3773 アドバンスト・メディア

    アドバンストメディアもデジタルヒューマン関連株として注目。アドバンスト・メディアは独自の音声認識技術「アミボイス」を手掛ける企業で、このアミボイスがデジタルヒューマン株式会社の「デジタルヒューマン」に搭載されています。

    デジタルヒューマン株式会社はニュージーランドに本社がある「UneeQ(ユニーク)」社というデジタルヒューマン技術で先駆する企業の日本における公式パートナーらしいです。

    デジタルヒューマン関連株 本命株 3993 PKSHA Technology

    3993PKSHA Technology
    3993 PKSHA Technology

    AI関連株のPKSHAも注目。デジタルヒューマン株式会社の「デジタルヒューマン」はパークシャの対話エンジン「BEDORE Conversation」と連携しているようです。

    デジタルヒューマン関連株 出遅れ株 3758 アエリア

    3758アエリア
    3758 アエリア

    アエリアは京大発のAIベンチャーでデジタルヒューマンを手掛ける「データグリッド」に出資しているので一応注目してみます。

    デジタルヒューマン関連株 まとめ

    デジタルヒューマン関連株についてはとりあえず以上ですかね。
    新たな注目銘柄が浮上したら追記するかもです。

    他にも、次にくる有望テーマ株とか材料株とかを初動で拾えるようにしっかりアンテナを広げておきましょう!

    もっとドンピシャで今買うべき株!みたいなの探してる人はこっちも並行してみておくのがオススメ↓情報早いです😋

    ≫かりんのオススメ株情報はコチラ≪

    ↓株ブログランキング参加中です♪応援お願いします!
    にほんブログ村 株ブログへ

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です