ワクチンパスポート関連株 本命株・思惑株・出遅れ株 一覧

     

    ※この記事は2021年9月20日(祝)に加筆修正しました。

    こんにちは、かりんです🥰

    最近、日本国内でもコロナワクチンの接種が進んでいて、ワクチン接種の記録を公的に証明する「ワクチンパスポート」が経済回復の起爆剤になるか?!と期待されています。

    すでにEUなどでは「デジタルコロナ安全証明」というデジタルのワクチンパスポートが導入されているみたいですね。

    日本国内でもワクチンパスポートについて、国内の商業施設などでの利用に向けたガイドライン作成にむけ、政府が検討に入っているようです。商業施設などではワクチンパスポート割引とかも検討されているようとか。ただ、ワクチンパスポートによる料金の割引など、消費者の利益につながる取り組みは容認されるようですが、ワクチンパスポートが無いことで入場を拒否するなど、差別や不利益につながるような利用は避ける方向とのこと。

    いずれにしても、ワクチンパスポートが日本でも導入されれば、経済回復のきっかけになりそうですね。新たにワクチンパスポートを活用したGOTOキャンペーンなどにも期待できそうです。

    今回は、ワクチンパスポート関連株について本命株出遅れ株 一覧をまとめておきますね!

    ワクチンパスポート関連株とは

    ワクチンパスポート

    ワクチンパスポート関連株とはワクチンパスポートに関連する銘柄の総称です。

    ワクチンパスポート関連銘柄は、おもにワクチンパスポートのデジタルアプリ開発などに関わる可能性のある銘柄と、ワクチンパスポートが広く利用されて恩恵を受ける銘柄の二種類に分かれると考えられます。

    EUなど、海外のワクチンパスポートは主にスマホアプリなどのデジタル証明システムですが、日本ではまずは紙の公式証明書を2021年夏に利用できるようにする想定。なんかやっぱりデジタルに弱いですね日本。でも、いちおう年内にはスマホアプリなどでデジタル化する方針で検討しているようです。

    ワクチンパスポートをデジタル化するなら、民間企業に委託する可能性も高いと思いますので、まだ思惑の段階ですが、色々注目しておきたいと思います。

    あとはワクチンパスポートは経済活動を活発化させる目的でも期待されています。ワクチンパスポートが広く利用されて恩恵を受けるのは、旅行業界・飲食業界・イベント業界など…アフターコロナ関連株・GOTOキャンペーン関連株かなと。特に旅行関連株に注目カナ…と個人的には思っています。

    アフターコロナ関連株やGOTOキャンペーン関連株は別のページでもまとめていますので、併せてチェックしてみて!

    アフターコロナ関連株 本命株・出遅れ株 一覧はコチラ≫

    GOTOキャンペーン関連株 本命株・出遅れ株 一覧はコチラ≫

    ワクチンパスポート関連株 一覧

    ワクチンパスポートのデジタルアプリに絡みそうな銘柄はいちおうこのあたりの銘柄は思惑株として注目しておこーかなと思います。

    ワクチンパスポート思惑株(マイナンバー・デジタル庁関連株)
    • 6702 富士通
    • 9613 NTTデータ
    • 9360 鈴与シンワート
    • 4662 フォーカスシステムズ
    • 1447 ITbookホールディングス
    • 2181 パーソルホールディングス
    • 4421 ディ・アイ・システム
    • 4386 SIG
    • 4013 勤次郎(旧 日通システム)
    • 3823 アクロディア

    ただなんにも発表とか出てないのであくまで思惑株として。他に官公庁のアプリ開発に強みのある企業とかあったら教えてください😚

    あとはワクチンパスポートで恩恵を受けると言ったら旅行関連株ですかね。このあたりには注目。

    ワクチンパスポート関連株(旅行関連株)
    • 9202 ANAホールディングス
    • 9201 日本航空
    • 9603 エイチ・アイ・エス
    • 7048 ベルトラ
    • 6191 エアトリ
    • 6548 旅工房
    • 6030 アドベンチャー

    アフターコロナ関連株のまとめ記事はコチラ≫

    GOTOキャンペーン関連株 本命株・出遅れ株 一覧はコチラ≫

    ワクチンパスポート関連株 本命株・出遅れ株

    それではワクチンパスポート関連株本命株出遅れ株をピックアップしておきますね!個人的主観を含む内容なので参考程度にお願いします☺

    ワクチンパスポート関連株 思惑株 6702 富士通

    6702 富士通
    6702 富士通

    ワクチンパスポートのデジタルアプリ開発の委託先、富士通はまぁあるかもなーと思いました。

    ちなみにコロナウイルス接触確認アプリの開発は「パーソルホールディングス」が委託されてたみたいですけど、評判は散々ですよね。パーソルはもうない気がします。個人的には富士通かNTTデータらへんには注目しています。あとは、ワクチンパスポートをマイナンバーカードと紐づける可能性もありそうなので、マイナンバー関連株にも注目しておくといいかも!

    ワクチンパスポート関連株 本命株 9202 ANAホールディングス

    9202 ANAホールディングス
    9202 ANAホールディングス

    ワクチンパスポート関連株の本命はやはり航空・旅行関連株だと思います。ANAは、航空関連の代表格なので、引き続き注目したいですね。

    ワクチンパスポート関連株 本命株 9201 日本航空

    9201 日本航空
    9201 日本航空

    日本航空JALも航空関連株の代表格の一つです。こちらもワクチンパスポートが関連のニュースが報じられれば動意づく可能性があると思います。

    ワクチンパスポート関連株 本命株 9603 エイチ・アイ・エス

    9603 エイチ・アイ・エス
    9603 エイチ・アイ・エス

    旅行関連株の代表格といえばエイチ・アイ・エスですかね。ワクチンパスポートが話題になればエイチ・アイ・エスも物色されるかもしれません。

    ワクチンパスポート関連株 本命株 7048 ベルトラ

    7048 ベルトラ
    7048 ベルトラ

    旅行関連株は小型株にも注目。ベルトラは海外旅行の原理体験ツアーのオンライン予約サービスを手掛けている企業。コロナ過で大ダメージを受けていますが、ワクチンパスポートが話題になれば買われそうかも。

    ワクチンパスポート関連株 本命株 6191 エアトリ

    6191 エアトリ
    6191 エアトリ

    エアトリは航空券予約サイトを運営する企業。こちらも旅行関連株の一角として注目です。

    ワクチンパスポート関連株 本命株 6030 アドベンチャー

    6030 アドベンチャー
    6030 アドベンチャー

    アドベンチャーは航空券の予約サイトを手掛ける企業で、こちらも旅行関連・アフターコロナ関連株の一角として注目。

    ワクチンパスポート関連株 本命株 6548 旅工房

    6548 旅工房
    6548 旅工房

    旅工房はネット専業の旅行会社。旅行関連株のなかでもかなり小粒な方なので、ワクチンパスポートが話題になれば短期トレードでも面白そうな銘柄です。

    ワクチンパスポート関連株 本命株 4013 勤次郎(旧 日通システム)

    4013 勤次郎(旧 日通システム)
    4013 勤次郎(旧 日通システム)

    ※2021/09/20追記

    ワクチンパスポート関連株として、勤次郎に注目。勤次郎は就業管理パッケージ「勤次郎エンタープライズ」や健康管理ソフト「ヘルスライフ」などを展開する企業。もともと日通システムという会社名でしたが、2021年3月に「勤次郎」に社名変更しています。

    勤次郎は2021年8月24日の大引け後に、「HRM&ヘルス×ライフプラットフォーム」の活用でスマートフォンでのワクチン接種証明書の30カ国語対応」や「ワクチン接種WEB予診票」「オンライン診療」などのサービスを提供すると発表しています。これにより、ワクチンパスポート関連株としても浮上し、オンライン診療関連株としても存在感が高まった格好です。

    勤次郎は時価総額規模もそれほど大きくないので値動きの面でも注目。

    ワクチンパスポート関連株 本命株 3823 アクロディア

    3823 アクロディア
    3823 アクロディア

    ※2021/09/20追記

    アクロディアはIoT関連株とかスマホアプリ関連株ですが、ワクチンパスポート関連株としても注目。アクロディアは「抗体パスポート」というスマートフォンアプリを手掛けていて、2021年9月6日の大引け後にはこれのバージョン2をリリース。新型コロナの中和抗体の有無やワクチン接種の登録・表示を可能になったとのこと。アクロディアは時価総額規模小粒ですし、短期資金集まりやすいので、リスクもありますが注目。

    ワクチンパスポート関連株 まとめ

    ワクチンパスポートのアプリ開発の委託先などは、まだ全然情報がないので思惑に過ぎませんが、一応注目しておこうかなと思います!

    あとは旅行関連株を中心にアフターコロナ関連株にも注目。基本的に、緊急事態宣言中はコロナの新規感染者数は減ると思いますし、緊急事態宣言明けに向けてアフターコロナはまた上げてくるかなと思います。そこでワクチンパスポートのニュースも加われば面白そうです☺出遅れ株とかは、今後また出てくれば追記していきますね!

    他にも次にくる有望テーマとか材料株とか、しっかりアンテナを広げておきましょう!
    もっとドンピシャで今買うべき株!みたいなの探してる人はこっちも並行してみておくのがオススメ↓情報早いです😋

    ≫かりんのオススメ株情報はコチラ≪

    ↓株ブログランキング参加中です♪応援お願いします!
    にほんブログ村 株ブログへ