イベルメクチン関連銘柄 ソレイジアファーマの急騰材料はコレ

    どーも、かりんです♪

     

    やっとゴールデンウィーク開けて5月相場が本格スタート!って感じですね!

     

    あ、ちなみに私は連休中はステイホームでHuluでアニメとか見てましたよ。鬼滅の刃おもしろかったー。インドアもOK派なのでステイホームはつらくなかったです!

     

    GW明けの05/07(木)は日経平均株価こそ微妙なヨコヨコでしたけど、新興株は元気が良かったですね!特に買われていたのはやっぱりバイオ株ですね♪

     

    先日の記事(コロナ関連銘柄)で書いたアンジェス・ヒューマンメタボロームテクノロジーズ・テラ・アイロムグループもストップ高でした!

     

    他にも材料が特に出ていないバイオ銘柄も「バイオ」ってだけで総蜂起していました。こういうことがあるからテーマ株はチェックしておくと面白いですよね。

     

    今日特に上がっていたバイオ株でソレイジア・ファーマって銘柄があるんですけど、これが新たなテーマ株「イベルメクチン関連株」と言えるかも。

    イベルメクチン関連株とは

    イベルメクチン

    イベルメクチン関連株とは、駆虫薬(くちゅうやく)である「イベルメクチン」に関連する株・銘柄のことです。

    ちなみに駆虫薬とは寄生虫を殺したり体外に排出するために用いられる薬ですね。虫下しともいいます。

    イベルメクチンは2015年のノーベル生理学医学賞を受賞した大村智先生が発見した抗生物質です。イベルメクチンは特に寄生虫に対して極めて有効なようで「駆虫薬」として使われているのですが、このところ新型コロナウイルスにも有効なのではないか?と言われていて、アビガン・レムデシビルにつづく第三勢力として注目されています。

    つまりイベルメクチン関連銘柄も広義では「コロナウイルス関連銘柄のなかの一ジャンル」ということですね。

    イベルメクチン関連株 4597 ソレイジアファーマ

    4597 ソレイジアファーマ
    4597 ソレイジアファーマ

    05/07(木)はバイオ関連銘柄のソレイジアファーマが勢いよく買われて一時ストップ高になっていましたが、これはどうやらイベルメクチン関連株としての思惑で買われたみたい。

    ソレイジアファーマはがん領域が主眼の創訳ベンチャーなので、本業としてはあまりコロナウイルス関連ではないのですが、イベルメクチンを有効成分とする駆虫薬「ストロメクトール」の販売元「マルホ」という会社がソレイジアファーマの発行済み株数の9.7%を保有しているからみたいです。

    う~ん…。

    ちょっと材料的には弱いかなーって印象ですね。思惑ってレベルかなと思います。

    05/07(木)は新興株に市場の資金がかなり入ってきていましたし、特にバイオ株は「バイオ」というだけで買われていた感じなのでソレイジアファーマもそれで買われたような気もしてしまいます。

    ただイベルメクチン関連銘柄が他にあまり出てきていないと思うので、もし今後TVのニュースなどで「イベルメクチン」の名前が出てくるようならソレイジアも面白いかも。

    ただやっぱりアンジェスやヒューマンみたいなちゃんと「期待できそう感」のあるバイオ株に比べると少し弱いのかな?って印象です。

    個人的には一応、監視はするけど深追いはしないつもりです。

    ≫かりんのオススメ株情報はコチラ≪

    ↓株ブログランキング参加中です♪応援お願いします!
    にほんブログ村 株ブログへ

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です