菅義偉(すがよしひで)関連株 一覧 本命株・出遅れ株 まとめました!

     

    こんにちは、かりんです🥰

    2020年08月28日(金)のザラ場中に安倍首相の辞任が報じられたことが話題ですね。次期総理に誰がなるのか?が気になるところですが、週末に菅官房長官が総裁選に出馬する意向を示した点に注目。

    市場では菅官房長官が次期総理になるのでは?という思惑があるっぽい。

    個人的には河野さん推しでしたが、菅さんも真面目そうだし良いと思います。なんといっても菅さんは代々政治家の家系の人ではなく、たたき上げの苦労人ってところが共感できますよね。

    と、いうことで今回は菅義偉(すが よしひで)関連株についてまとめてみます😘
    (敬称略でご容赦ください)

    菅義偉(すがよしひで)関連株とは

    菅義偉(すがよしひで)のイメージ

    菅義偉(すがよしひで)関連株とは第79・80・81代 内閣官房長官を務めた「菅義偉(すがよしひで)」氏の政策等に影響を受けるであろう銘柄の総称です。

    菅さんは安倍政権において常に政策に関わってきた人物なので、菅さんが内閣総理大臣になればもっとも「継続性のある政治が行える」という点が大きなメリットと言われていますね。菅さんはアベノミクス(経済政策)をそのまま引き継ぐのでは?とも言われていますし、だから菅さんが総裁選に出馬の意向を示したことで日本株市場は大きく反発したのだと思います。

    菅さんが総理になれば安倍政権時代から大きく政策は変わらないと思われますが、現状で特に注目されているのは「携帯電話料金の引き下げ」「GOTOキャンペーン」ではないでしょうか?

    菅官房長官は幾度にもわたって「携帯電話料金には大幅な値下げの余地がある」と指摘してきています。このことにより菅さんの出馬表明があった翌日(08/31)にはドコモ、ソフトバンク、KDDIの携帯大手3社の株価が反落しました。

    それと菅官房長官は安倍政権の「観光立国への政策」に関しても順調さを評価していました。インバウンド政策に関して積極的な姿勢を見せていることもあり、最近ではGOTOトラベルキャンペーンについて成果を強調した発言もしています。立場上、そう言わなければならなかったのかもしれないのでなんとも言えませんが、基本的にはGOTOキャンペーン系にも積極的に取り組むスタンスと読み取れますね。

    菅義偉(すがよしひで)関連株 一覧

    菅義偉関連株(携帯電話料金引き下げ関連株)
    • 日本テレホン
    • ゲオホールディングス
    • マーケットエンタープライズ
    • ベネフィットジャパン
    • パシフィックネット
    • リネットジャパングループ
    菅義偉関連株(GOTOキャンペーン関連株)
    • カカクコム
    • 手間いらず
    • 楽天
    • エアトリ
    • ベルトラ
    • ANAホールディングス
    • 日本航空
    • スターフライヤー
    • エイチ・アイ・エス
    • サイネックス
    • 駅探
    • オープンドア
    • SKIYAKI
    • リゾートトラスト
    • アドベンチャー
    • 旅工房
    • HANATOUR JAPAN
    • KNT-CTホールディングス
    • ABホテル
    • タカチホ
    • 富士急行
    • 新潟交通
    • 近鉄グループホールディングス
    • 京阪ホールディングス
    • 東海汽船
    • 東京汽船
    • ユーラシア旅行社
    • 常磐興産
    • 鴨川グランドホテル
    • 帝国ホテル
    • ロイヤルホテル
    • ホテル、ニューグランド
    • 藤田観光
    • 京都ホテル

    菅義偉(すがよしひで)関連株 本命株・出遅れ株

    個人的に注目している菅義偉(すがよしひで)関連株本命株出遅れ株はこちら🥰

    菅義偉(すがよしひで)関連株 本命株 9425 日本テレホン

    9425 日本テレホン
    9425 日本テレホン

    日本テレホンは2020年08月31日に菅関連銘柄として大幅に株価上げた銘柄です。

    同社は東京・大阪で携帯電話の販売店を展開しており、中古のスマホ販売に力を入れています。菅官房長官が携帯電話料金の値下げに尽力していることから、今後は携帯電話料金が値下げされれば中古スマホ販売を手掛ける日本テレホンにはビジネスチャンスが訪れるのでは?という思惑から買われたようです。

    正直「え?携帯電話料金が値下げされたら、なんで中古スマホ屋さんが儲かるんだろう?」ってあんまりピンとはきていないんですが、まぁ今のところ菅関連銘柄としてはけっこう有力な方とされているっぽい。

    日本テレホンは時価総額規模が超小粒な点が面白いですね。おそらく短期資金が入っているだろうと思うので、はしごを外されないように注意したいところ。

    菅義偉(すがよしひで)関連株 出遅れ株 2681 ゲオホールディングス

    2681 ゲオホールディングス
    2681 ゲオホールディングス

    日本テレホンありきの関連株ですが、ゲオも中古スマホ販売に注力している銘柄なので一応。ゲオの方が日本テレホンよりも時価総額規模はかなり大きいので、そこまで期待はできないかも。

    菅義偉(すがよしひで)関連株 3135 マーケットエンタープライズ

    3135 マーケットエンタープライズ
    3135 マーケットエンタープライズ

    日本テレホンが菅関連株として注目されるならマーケットエンタープライズにも注目。マーケットエンタープライズは買い取りサイト「高く売れるドットコム」を手掛けており、中古スマホなどのリユース品も手掛けています。

    菅義偉(すがよしひで)関連株 3021 パシフィックネット

    3021 パシフィックネット
    3021 パシフィックネット

    パシフィックネットも中古スマホの買い取り・販売を手掛ける銘柄。こちらも時価総額規模はそんなに大きくないので日本テレホンが物色されるならパシフィックネットにも注目。

    菅義偉(すがよしひで)関連株 3556 リネットジャパングループ

    3556 リネットジャパングループ
    3556 リネットジャパングループ

    リネットジャパングループも中古スマホの買い取りなどを行う銘柄。リネットジャパングループも小型株なのでもしかしたら。

    菅義偉(すがよしひで)関連株 本命株 2371 カカクコム

    2371 カカクコム
    2371 カカクコム

    カカクコムは「グルメサイトの食べログ」と価格比較サイトの「価格ドットコム」が柱の企業ですね。カカクコムはGOTOイートの委託先事業者にもなっていますし、旅行関連の比較サイトもやってるのでGOTOキャンペーン関連株としては本命といえそうな銘柄。新型コロナの影響で、生活防衛の意味でも比較サイトの需要は高まっているらしいですし、面白い銘柄だと思います。

    GOTOキャンペーン系でインバウンド需要に焦点を当てるなら、国内のホテル系銘柄も面白い気がします。

    菅義偉(すがよしひで)関連株 まとめ

    2020年08月31日現在ではまだ菅さんが総理になると決まったわけではないので、どれも思惑の域を出ませんが、現状ではかなり菅さんが内閣総理大臣になる可能性が高いんじゃないかなーと思います。

    関連株も後からいろいろ出てくる可能性があるので、なにかあれば追記していきたいと思います。
    菅関連株には引き続き注目しておきたいですね!

    ≫かりんのオススメ株情報はコチラ≪

    ↓株ブログランキング参加中です♪応援お願いします!
    にほんブログ村 株ブログへ